ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2014年06月21日

暮らしのお役立ちセミナー

神戸新聞とマイベストプロ神戸主催のセミナーが

7月6日(日)神戸国際会館で開催されます。

そこで、私も講師としてセミナーをします。

演題は、

「40代・50代からの家づくり 

   ~二世代に受け継ぐ資産価値を考えた家~」


こんな方におススメ

☑住宅の購入を考えているが将来妻や子どもたちに

                残すことを視野に入れている

☑リフォームと建て替えで迷っている

☑お祖父ちゃん・お婆ちゃんとの同居を考えている


内容は、

住宅の価値が見直され国が中古住宅の流通や長期優良住宅や

200年住宅などと唄われはじめ久しいこの頃ですが国土交通省も

「いいものを作って、きちんと手入れして、長く使う」社会に移行することが

重要と指針を示していることから日米間の住宅資産価値の違いに着目し、

今後資産価値を意識した住宅づくりが必要となってくることを示しています。


詳しくは、こちらをご覧ください。



ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(仕事に対しての取り組み)の記事画像
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
同じカテゴリー(仕事に対しての取り組み)の記事
 45分でわかるはじめての相続セミナー (2025-03-01 17:18)
 「相続の基礎知識」セミナーの案内 (2025-02-02 22:06)
 1/6より仕事始めの初出、全体会議 (2025-01-07 16:12)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 17:37)
 2024今年の漢字 「信」 (2024-12-25 14:31)
 HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ (2024-11-29 08:01)

Posted by 明石の日置建設  at 21:28 │Comments(0)仕事に対しての取り組み

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。