ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2014年06月10日

古い土塀の復元工事

古い土壁の塀が腐食しているので、壊して普通に化粧ブロック積みに

しようかと、お客様より相談を受け現地確認をしました。


古い土塀の復元工事

瓦が波を打っていて、土塀の漆喰がほとんどなくなり、土塀の土が腐食していました。

古い土塀の復元工事

しかし、土塀の躯体部分がしっかりしていて、地震にも耐えたので、せっかくの

いいものを壊して、撤去して、処分し、狭い通路を人力で搬出するだけでも

相当コストがかかるので、修復されたほうが、あまりコストも変わりませんし、

いい庭があるので、見栄えもよくなります。

というアドバイスをさせていただくとご主人も喜ばれ、是非、そのように

お願いしますと依頼があり、仕事をさせていただくことになりました。


古い土塀の復元工事

瓦をはずして、土壁の下塗りをして、しっかり乾かして、中塗り中です。


古い土塀の復元工事

これは以前、山口の萩に行ったときに撮っててきた土塀の修復中の写真です。

高さが高いので、足場を組んで、屋根を掛け雨養生しています。

どうしての土を塗って養生する期間が長くなるので、

塗った土が流れ落ちないよう養生が必要です。


古い土塀の復元工事

萩の漆喰壁です。完成するとこんな風になります。



ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(その他工事の施工例)の記事画像
関西大阪万博で、まねき食品さん工事
大阪関西万博店舗工事上棟
大阪関西万博で飲食店舗工事中
西明石でリノベーション工事:   内装編
西明石でリノベーション工事: 外装編
建物と植栽、照明も大切
同じカテゴリー(その他工事の施工例)の記事
 関西大阪万博で、まねき食品さん工事 (2025-04-08 00:03)
 大阪関西万博店舗工事上棟 (2025-03-02 22:45)
 大阪関西万博で飲食店舗工事中 (2025-03-01 14:35)
 西明石でリノベーション工事:  内装編 (2024-10-12 22:57)
 西明石でリノベーション工事: 外装編 (2024-10-09 22:55)
 建物と植栽、照明も大切 (2024-03-13 01:02)

Posted by 明石の日置建設  at 23:55 │Comments(0)その他工事の施工例

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。