2014年05月23日
社員全員で昼食会
昨年末より、社内の交流と懇親を計るため、毎月1回昼食会をしています。

ちなみに今日は「聖」の弁当屋さんに頼んで、配達していただき配膳しました。
毎月、いろいろなお店を選び、そのメニューの中から1500円までを上限として、
それぞれが好きなものを注文して、配達していただいたり、取りに行ったりしています。
今回もステーキ弁当やハンバーグ弁当、ハンバーガーとから揚げ等、
各自好きなものを選べびました。
以前は夜に食事会をし、テーマを決めて意見交換の場作りをしていましたが、
帰るのが遅くなることもあったので、昼食会に切り替え、約小一時間ほど
たわいのないことを話しながら懇親を深めています。

ちなみに今日は「聖」の弁当屋さんに頼んで、配達していただき配膳しました。
毎月、いろいろなお店を選び、そのメニューの中から1500円までを上限として、
それぞれが好きなものを注文して、配達していただいたり、取りに行ったりしています。
今回もステーキ弁当やハンバーグ弁当、ハンバーガーとから揚げ等、
各自好きなものを選べびました。
以前は夜に食事会をし、テーマを決めて意見交換の場作りをしていましたが、
帰るのが遅くなることもあったので、昼食会に切り替え、約小一時間ほど
たわいのないことを話しながら懇親を深めています。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ