2013年01月24日
快適健康ハウス小倉台の家
長期優良住宅の「HKハウス小倉台の家」は外張り断熱です。
その性能の違い(快適性)は体験しないと分かりません。

北区という少し寒い場所でも積極的に吹き抜けを設けています。
それは、吹き抜け下に「蓄熱暖房器」を設置し、子世帯はこれ1台で、
家全体を暖めるのに効果を発揮するからです。

吹き抜けの上はさらに勾配天井になっていて、ロフトもオープンにしています。
ここまで吹き抜けにすると寒いのではと思われる方に必見!
「蓄熱暖房器」と全熱交換型の24時間換気システムでどれだけ快適か!
床暖房なしでは、足もとが冷たくありませんか?
それは、基礎断熱で床下に冷たい空気が回っているからです。
けれど、24時間換気システムでは床下には暖かい空気が回っている為、
床暖房がなくてもひんやりしません。

南側にも大きな窓を設け、LOW-Eの断熱ガラスで断熱性を保持しています。

子ども部屋は勾配天井にしてどちらからでも使えるロフトを設けました。

ロフトの両サイドはオープンで、吹き抜けと階段ホールに開放しています。

ロフトから吹き抜けを見下ろした画像です。
この度、お客様のご厚意で完成現場見学会を開催。
日時:2月2日(土) 13:00~16:00(予約制)
追加で 2月3日(日) 9:30~12:30(予約制)
場所:神戸市北区小倉台
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、ホームページをご覧ください
。
その性能の違い(快適性)は体験しないと分かりません。

北区という少し寒い場所でも積極的に吹き抜けを設けています。
それは、吹き抜け下に「蓄熱暖房器」を設置し、子世帯はこれ1台で、
家全体を暖めるのに効果を発揮するからです。

吹き抜けの上はさらに勾配天井になっていて、ロフトもオープンにしています。
ここまで吹き抜けにすると寒いのではと思われる方に必見!
「蓄熱暖房器」と全熱交換型の24時間換気システムでどれだけ快適か!
床暖房なしでは、足もとが冷たくありませんか?
それは、基礎断熱で床下に冷たい空気が回っているからです。
けれど、24時間換気システムでは床下には暖かい空気が回っている為、
床暖房がなくてもひんやりしません。

南側にも大きな窓を設け、LOW-Eの断熱ガラスで断熱性を保持しています。

子ども部屋は勾配天井にしてどちらからでも使えるロフトを設けました。

ロフトの両サイドはオープンで、吹き抜けと階段ホールに開放しています。

ロフトから吹き抜けを見下ろした画像です。
この度、お客様のご厚意で完成現場見学会を開催。
日時:2月2日(土) 13:00~16:00(予約制)
追加で 2月3日(日) 9:30~12:30(予約制)
場所:神戸市北区小倉台
但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。
詳しくは、ホームページをご覧ください
。