2012年11月08日
「大窪Ⅱの家」上棟式の写真
昨日、「HKハウス大窪Ⅱの家」上棟後、簡易的な式を行いました。

暗くなってしまいましたが、お施主様ご家族、ご親戚、弊社スタッフ
当日頑張っていただいた大工さん全員で記念写真を撮りました。

お施主様より大工さんにねぎらいのお言葉をいただきました。
上棟日当日は、朝からレッカー作業開始。

土台に一本ずつ柱建てしていきます。

梁を掛けて、床合板を貼り、外壁パネルを組み込んでいきます。

夕方には、棟が上がり、外壁パネルもほぼ完了。

そして、今日は朝から屋根仕舞い。

暗くなってしまいましたが、お施主様ご家族、ご親戚、弊社スタッフ
当日頑張っていただいた大工さん全員で記念写真を撮りました。

お施主様より大工さんにねぎらいのお言葉をいただきました。
上棟日当日は、朝からレッカー作業開始。

土台に一本ずつ柱建てしていきます。

梁を掛けて、床合板を貼り、外壁パネルを組み込んでいきます。

夕方には、棟が上がり、外壁パネルもほぼ完了。

そして、今日は朝から屋根仕舞い。
YouTube動画 温熱環境の優れた住みやすい注文住宅
YouTube動画「【明石】リーズナブルな健康住宅の本当の意味とは?
大窪Ⅱの家、県産ローンパンフレット表紙に!
大窪Ⅱの家、子どもたちが楽しめる家
大窪Ⅱの家、4人の子どもたちの様子
大窪Ⅱの家、引き渡し
YouTube動画「【明石】リーズナブルな健康住宅の本当の意味とは?
大窪Ⅱの家、県産ローンパンフレット表紙に!
大窪Ⅱの家、子どもたちが楽しめる家
大窪Ⅱの家、4人の子どもたちの様子
大窪Ⅱの家、引き渡し