2012年11月06日
「大窪Ⅱの家」基礎工事完了
長期優良住宅の「HKハウス大窪Ⅱの家」基礎工事が完了し、
土台を据えて、外周の先行足場を組み、明日の上棟準備万端です。

先行足場の上から基礎を撮影しました。

べた基礎下に、薬剤を使わないシロアリ対策用のバイオスASシートを敷き、
外周に型枠を組み、基礎断熱のシロアリ対応のTBボードをセットしています。

耐震等級3の頑丈な配筋と外周の型枠が完了し、コンクリート打設前です。

生コン車が来て、ポンプ車でコンクリートの打設作業中です。

長期優良住宅のしっかりとしたべた基礎が完成しました。
基礎外周はシロアリ対策を施した外張り断熱材「TBボード」を採用。

土台と基礎は気密パッキンと気密シートで空気が漏れないように施工。
基礎に土台を据えて、基礎に給排水の先行配管と外周配管が完了。

現場では建物周辺にブルーシートを全面に敷いて、
清掃や整理整頓がしやすいようにしています。
土台を据えて、外周の先行足場を組み、明日の上棟準備万端です。

先行足場の上から基礎を撮影しました。

べた基礎下に、薬剤を使わないシロアリ対策用のバイオスASシートを敷き、
外周に型枠を組み、基礎断熱のシロアリ対応のTBボードをセットしています。

耐震等級3の頑丈な配筋と外周の型枠が完了し、コンクリート打設前です。

生コン車が来て、ポンプ車でコンクリートの打設作業中です。

長期優良住宅のしっかりとしたべた基礎が完成しました。
基礎外周はシロアリ対策を施した外張り断熱材「TBボード」を採用。

土台と基礎は気密パッキンと気密シートで空気が漏れないように施工。
基礎に土台を据えて、基礎に給排水の先行配管と外周配管が完了。

現場では建物周辺にブルーシートを全面に敷いて、
清掃や整理整頓がしやすいようにしています。
YouTube動画 温熱環境の優れた住みやすい注文住宅
YouTube動画「【明石】リーズナブルな健康住宅の本当の意味とは?
大窪Ⅱの家、県産ローンパンフレット表紙に!
大窪Ⅱの家、子どもたちが楽しめる家
大窪Ⅱの家、4人の子どもたちの様子
大窪Ⅱの家、引き渡し
YouTube動画「【明石】リーズナブルな健康住宅の本当の意味とは?
大窪Ⅱの家、県産ローンパンフレット表紙に!
大窪Ⅱの家、子どもたちが楽しめる家
大窪Ⅱの家、4人の子どもたちの様子
大窪Ⅱの家、引き渡し