2011年11月05日
自分!
自作の人間、なんてこの世に存在しません。
私たちは、何千という他の人たちによって自分という存在を
つくってもらっているのです。
かつて親切な行為をしてくれた人、勇気づける言葉を投げかけてくれた人、
すべてが私たちの人格に多かれ少なかれ影響し、そして自分で考え行動し、
多くの人の恩恵を受け、自分をつくりあげてくれているのです。
私はドキッとし、考えさせられました。
忙しい日々の中、この事実を忘れていました。
そうなんですよね。
今の自分というのは、自分だけで生きてきた錯覚に陥りやすいです。
しかし、今までの人生で会った人、本で読んだ人、テレビで見た人。
それらすべての人が、今の自分をつくってくれたんです。
何千人どころか何万人、ひょっとすると何百万人かもしれませんね。
そう考えると、ちょっとした成功で偉そうになったり、
逆に物事がうまくいかないからと言って自暴自棄になったり、
不平不満を言ったりするのは、ばかげてるって感じませんか?
たった今日1日だけでも、私がこうやってブログ書いているのも、
自分が意識している、いないに関わらず、
自分を支えてくれる人たちがいるからです。
そうした人たちすべてに感謝しなければいけませんね。
私たちは、何千という他の人たちによって自分という存在を
つくってもらっているのです。
かつて親切な行為をしてくれた人、勇気づける言葉を投げかけてくれた人、
すべてが私たちの人格に多かれ少なかれ影響し、そして自分で考え行動し、
多くの人の恩恵を受け、自分をつくりあげてくれているのです。
私はドキッとし、考えさせられました。
忙しい日々の中、この事実を忘れていました。
そうなんですよね。
今の自分というのは、自分だけで生きてきた錯覚に陥りやすいです。
しかし、今までの人生で会った人、本で読んだ人、テレビで見た人。
それらすべての人が、今の自分をつくってくれたんです。
何千人どころか何万人、ひょっとすると何百万人かもしれませんね。
そう考えると、ちょっとした成功で偉そうになったり、
逆に物事がうまくいかないからと言って自暴自棄になったり、
不平不満を言ったりするのは、ばかげてるって感じませんか?
たった今日1日だけでも、私がこうやってブログ書いているのも、
自分が意識している、いないに関わらず、
自分を支えてくれる人たちがいるからです。
そうした人たちすべてに感謝しなければいけませんね。
タグ :暮らし
この記事へのコメント
偉い!さすが・・・その通り・・
Posted by asahina-h
at 2011年11月05日 23:21

ありがとうございます
Posted by 日置 at 2011年11月10日 10:05