2011年03月04日
神戸新聞にてセミナーの案内
今日3月4日の神戸新聞朝刊5ページ下にセミナーのご案内広告

この広告は、2月25日の朝刊と3月2日の夕刊にも掲載されました。
私が話すセミナーは、
「絶対に後悔しないマイホームづくり」
長年の夢が叶うマイホームは、人生で最も高いお買い物。
それなのに衝動買いをしてしまって、後悔する人が後を絶ちません。
購入前に不安を解消しておくことが大切ですが、買った後でも
ちょっとした工夫で快適な住環境を手に入れることができます。
そんなコツを、体験型セミナーを通してアドバイス。
日 時 3月13日(日) 13:00~13:45
参加特典 「後悔しない住まいづくりの手順」
「後悔しない土地の選び方」「後悔しない業者の選び方」の小冊子
セミナー終了後、無料個別相談会を開催します!
詳しい内容は、弊社のホームページイベントをご覧ください。
PS : 長期優良住宅の補助金に関する最新情報!
平成23年度「木のいえ整備促進事業」、補助枠は22年度と通算で5戸まで
この情報は、新建ハウジングウェブに書かれています。
地域の中小工務店による長期優良住宅への取組を促進するため、
今年度に続き実施される平成23年度「木のいえ整備促進事業
(長期優良住宅普及促進事業)」について、来年度の補助枠は、
本年度の補助実績を持ち越し、2年通算で1事業者あたり5戸まで
とする計画であることが明らかになった。
すでに本年度5戸の補助を受けた事業者は来年度の補助申請は認められない。
国交省では「事業の目的は、地域の事業者に長期優良住宅の申請手続きに
慣れてもらうこと。すでに実績のある事業者に補助するよりも、
まだ1棟も実績がない事業者への取り組みを支援したい」としている。

この広告は、2月25日の朝刊と3月2日の夕刊にも掲載されました。
私が話すセミナーは、
「絶対に後悔しないマイホームづくり」
長年の夢が叶うマイホームは、人生で最も高いお買い物。
それなのに衝動買いをしてしまって、後悔する人が後を絶ちません。
購入前に不安を解消しておくことが大切ですが、買った後でも
ちょっとした工夫で快適な住環境を手に入れることができます。
そんなコツを、体験型セミナーを通してアドバイス。
日 時 3月13日(日) 13:00~13:45
参加特典 「後悔しない住まいづくりの手順」
「後悔しない土地の選び方」「後悔しない業者の選び方」の小冊子
セミナー終了後、無料個別相談会を開催します!
詳しい内容は、弊社のホームページイベントをご覧ください。
PS : 長期優良住宅の補助金に関する最新情報!
平成23年度「木のいえ整備促進事業」、補助枠は22年度と通算で5戸まで
この情報は、新建ハウジングウェブに書かれています。
地域の中小工務店による長期優良住宅への取組を促進するため、
今年度に続き実施される平成23年度「木のいえ整備促進事業
(長期優良住宅普及促進事業)」について、来年度の補助枠は、
本年度の補助実績を持ち越し、2年通算で1事業者あたり5戸まで
とする計画であることが明らかになった。
すでに本年度5戸の補助を受けた事業者は来年度の補助申請は認められない。
国交省では「事業の目的は、地域の事業者に長期優良住宅の申請手続きに
慣れてもらうこと。すでに実績のある事業者に補助するよりも、
まだ1棟も実績がない事業者への取り組みを支援したい」としている。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ