ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2010年12月20日

囲炉裏料理店でおいしいボタン鍋

丹波篠山の山奥にある茅葺屋根の囲炉裏料理店「いわや」さんで、

おいしいボタン鍋と山賊焼き、アマゴをいただいてきました。


囲炉裏料理店でおいしいボタン鍋

風情のある囲炉裏料理店の店内です。


囲炉裏料理店でおいしいボタン鍋

上を見上げると茅葺屋根の構造体が表しで、これは大きな意味があります。


建物の内部で囲炉裏を使用すると煙で燻されることにより、

茅の耐久性が高められるのです。(先人の知恵です)


囲炉裏に座って、まずは、


囲炉裏料理店でおいしいボタン鍋

網を置いて、冬限定商品の「猪の山賊焼き」をいただきました。

山賊焼きは猪の骨付き肉を網で焼くのですが、漬け込んだ下味があり、

ジューシーな歯ごたえのあるお肉と骨のまわりのお肉が絶品です!


次に、

囲炉裏料理店でおいしいボタン鍋

きれいなボタンのように盛りつけられた猪肉です。


囲炉裏料理店でおいしいボタン鍋

猪肉と自家製野菜をみそだれで食べるボタン鍋も最高で、

お肉はしっかり煮込んでもやわらかくて、あぶらが甘くておいしい!


囲炉裏料理店でおいしいボタン鍋

その横で、生きたままのアマゴを囲炉裏で焼いて食べるのも格別です。


締めは、お鍋のスープで半熟にした卵を炊きたてご飯に載せて、

スープをかけて、卵かけご飯にしていただきました。



囲炉裏料理店でおいしいボタン鍋

「いわや」さんの玄関で猪の剥製が飾っています。

今日の夜行ったので、建物の様子がわかりませんが、

ホームページがありましたので、詳しくは、こちらこちら


わざわざ、篠山の山奥まで、誰と何をしに行ったのかは明日へ






ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
江井ヶ島海岸の夕日
西江井の秋祭りにも変化
江井島海岸 きれいな夕日
鳥取砂丘 砂の美術館へ
大山登山の魅力とは?
お盆休みに癒しの宿へ
同じカテゴリー(その他)の記事
 江井ヶ島海岸の夕日 (2019-01-05 23:04)
 西江井の秋祭りにも変化 (2014-10-19 18:10)
 江井島海岸 きれいな夕日 (2013-10-18 19:59)
 鳥取砂丘 砂の美術館へ (2013-08-19 22:51)
 大山登山の魅力とは? (2013-08-18 22:27)
 お盆休みに癒しの宿へ (2013-08-17 23:30)

Posted by 明石の日置建設  at 23:55 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。