2010年11月07日
タカラ神戸で七宝焼き体験
今日、タカラスタンダード神戸ショールームにて、
くらしのファミリーフェアがあり、お客様をご案内し、七宝焼きの
体験教室にも参加していただきました。

タカラスタンダード神戸ショールームの様子。

七宝焼きの体験教室の様子。
「弊社がなぜ?タカラスタンダードを推奨するのか?」
弊社は、自然素材の健康住宅をしているのに、なぜ「自然素材」でないのか?
私なりにいろいろとキッチン、UB,洗面化粧台について調べ、
シュールームに見に行ったり、商品を試してみたり、勉強し検証しました。
実は、自宅では自然素材の無垢システムキッチンにしています。
デザインもよく、自然素材住宅にはぴったりで、確かにいいものです。
しかし、天板が木の部分があり、そこへ醤油をこぼすと形になり、
無垢の木の扉にタオルをかけるとカビが生えたり、汚れると手入れが大変です。
また、手作りの無垢のキッチンを単体で組み合わせた商品は、
部分的にガタがきて手入れと修理費が必要となる場合があります。
そんな経験のもと、キッチン、浴室、洗面化粧台は、毎日使う場所なので
メンテナンス対応のいいメーカー商品の方がいいと感じました。
では、「なぜ?」タカラスタンダード商品を推奨するのか?
キッチン、洗面化粧台は、
1、扉もキャビネット内もホーローなのでホルムアルデヒドの発生がゼロ。
2、ホーローは熱に強く丈夫で、キズにも強い。
3、表面がガラス質なので、油汚れもサッと拭くだけで手入れが簡単。
ユニットバスは、
1、耐震性を考慮してフレーム構造になっている。
2、壁面ホーローなので手入れが簡単で「カビ」の心配ご無用。
3、浴槽、床、壁、天井全て保温材で保温のため、ユニットバス内が暖かい。
でも、欠点もあります。
1、デザイン性があまりよくない。(色合いもオーソドックスな色が多い)
2、キッチンキャビネットが決まっているので組み合わせのバリエーションが変更できない。
トータル面では、
1、定価設定が低く、トータルコストが安くなる。
2、丈夫で強く、手入れが簡単なので、非常に長持ちする。
3、ベースが金属なので、マグネットが使える。
トータル的にみて、タカラスタンダ-ド商品は「おすすめ」だと思います。
くらしのファミリーフェアがあり、お客様をご案内し、七宝焼きの
体験教室にも参加していただきました。

タカラスタンダード神戸ショールームの様子。

七宝焼きの体験教室の様子。
「弊社がなぜ?タカラスタンダードを推奨するのか?」
弊社は、自然素材の健康住宅をしているのに、なぜ「自然素材」でないのか?
私なりにいろいろとキッチン、UB,洗面化粧台について調べ、
シュールームに見に行ったり、商品を試してみたり、勉強し検証しました。
実は、自宅では自然素材の無垢システムキッチンにしています。
デザインもよく、自然素材住宅にはぴったりで、確かにいいものです。
しかし、天板が木の部分があり、そこへ醤油をこぼすと形になり、
無垢の木の扉にタオルをかけるとカビが生えたり、汚れると手入れが大変です。
また、手作りの無垢のキッチンを単体で組み合わせた商品は、
部分的にガタがきて手入れと修理費が必要となる場合があります。
そんな経験のもと、キッチン、浴室、洗面化粧台は、毎日使う場所なので
メンテナンス対応のいいメーカー商品の方がいいと感じました。
では、「なぜ?」タカラスタンダード商品を推奨するのか?
キッチン、洗面化粧台は、
1、扉もキャビネット内もホーローなのでホルムアルデヒドの発生がゼロ。
2、ホーローは熱に強く丈夫で、キズにも強い。
3、表面がガラス質なので、油汚れもサッと拭くだけで手入れが簡単。
ユニットバスは、
1、耐震性を考慮してフレーム構造になっている。
2、壁面ホーローなので手入れが簡単で「カビ」の心配ご無用。
3、浴槽、床、壁、天井全て保温材で保温のため、ユニットバス内が暖かい。
でも、欠点もあります。
1、デザイン性があまりよくない。(色合いもオーソドックスな色が多い)
2、キッチンキャビネットが決まっているので組み合わせのバリエーションが変更できない。
トータル面では、
1、定価設定が低く、トータルコストが安くなる。
2、丈夫で強く、手入れが簡単なので、非常に長持ちする。
3、ベースが金属なので、マグネットが使える。
トータル的にみて、タカラスタンダ-ド商品は「おすすめ」だと思います。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
この記事へのコメント
メリットデメリットが分かりやすかったです^^
Posted by 手汗治療法.com at 2010年11月08日 13:36