2010年09月02日
自然素材住宅とは!
弊社が考える「自然素材住宅」とは、
無垢材や塗り壁、和紙、石などの自然素材・天然素材を豊富に使い、
シックハウスなどの原因となる有害な化学物質をできるだけ排除し、
住む人の健康に配慮した、人に優しい住まいです。
昭和40年代に住宅確保のため、大量生産された住宅が台頭するまでは、
日本の家屋は無垢の木材や土、紙、石を多用した自然素材住宅でした。
最近は、大手住宅メーカーも、地域住宅会社も、「自然素材住宅」と名づけ、
広告宣伝して売り込んでいる業者が非常に多い。
しかし、実態はどうだろうか?
床だけ無垢材を使用し、エコクロスという言葉だけで壁、天井を塩ビクロスで
貼っていたり、塗り壁を使用していても自然素材が少しだけしか入っていない
ケースもあり、偽物の自然素材住宅が意外と多いのです。
弊社では、快適な住環境を確保するため、外張り断熱にして
室内側に重点を置き、自然素材を豊富に使います。
理想としては、外材を使うよりは全て国産材の無垢材とする方が、
製造・運搬の消費エネルギーがへり、「環境」にも配慮した本物の
「自然素材住宅」になります。それとコストバランスも大切です。
そのため、できるだけ100%に近い自然素材を安価で、質のいいものを
吟味して、お客様に提案しています。

弊社2階のエコルームです。
無垢材や塗り壁、和紙、石などの自然素材・天然素材を豊富に使い、
シックハウスなどの原因となる有害な化学物質をできるだけ排除し、
住む人の健康に配慮した、人に優しい住まいです。
昭和40年代に住宅確保のため、大量生産された住宅が台頭するまでは、
日本の家屋は無垢の木材や土、紙、石を多用した自然素材住宅でした。
最近は、大手住宅メーカーも、地域住宅会社も、「自然素材住宅」と名づけ、
広告宣伝して売り込んでいる業者が非常に多い。
しかし、実態はどうだろうか?
床だけ無垢材を使用し、エコクロスという言葉だけで壁、天井を塩ビクロスで
貼っていたり、塗り壁を使用していても自然素材が少しだけしか入っていない
ケースもあり、偽物の自然素材住宅が意外と多いのです。
弊社では、快適な住環境を確保するため、外張り断熱にして
室内側に重点を置き、自然素材を豊富に使います。
理想としては、外材を使うよりは全て国産材の無垢材とする方が、
製造・運搬の消費エネルギーがへり、「環境」にも配慮した本物の
「自然素材住宅」になります。それとコストバランスも大切です。
そのため、できるだけ100%に近い自然素材を安価で、質のいいものを
吟味して、お客様に提案しています。

弊社2階のエコルームです。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ