ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2010年06月29日

「西脇の家」内部造作中

長期優良住宅普及促進事業の「HKハウス西脇の家」の内部では、

大工さんが毎日暑い中、造作作業中ですが・・・。


「西脇の家」内部造作中

大型の扇風機を回して、作業中ですが、外張り断熱しているため、

通常の家とは違い、そんなに暑くなく作業効率はいいですと、大工さん!


「西脇の家」内部造作中

内部に筋かいを入れ、サッシ枠を取り付け状況です。


「西脇の家」内部造作中

壁にボードを貼り、2階の床にも遮音性を考慮して、ボードを貼っています。

2階の床下地合版に直接無垢の木を貼ると、素材が同じため、

音が直接1階に伝わります。それを防ぐため、合版と無垢の床板の間に

12.5㎜のプラスターボードを入れることにより、だいぶ遮音性が向上しますが、

それ以上求められる方には、さらに遮音マットを敷くとより効果的です。


「西脇の家」内部造作中

1階LDK,水廻り、2階子ども部屋は真壁仕様にしていますので、

梁、柱は化粧で見えます。壁は無垢のパイン材をはめ込んでいきます。



この度、

お客様のご厚意により、7月3日(土)構造見学会を開催します。

時間は、午後だけの13:00~16:00です。

但し、今回も予約制のため、事前にご連絡お願いします。

少しわかりにくい場所ですので、地図を送ります。





ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(HKハウス西脇の家)の記事画像
「西脇の家」で雑誌の取材と撮影
西脇の家、見学会、引き渡し!
体に優しい木の家「西脇の家」
手作り家具がある西脇の家
使いやすい水廻りがある西脇の家
眺望の良い住宅地で、眺めは最高!
同じカテゴリー(HKハウス西脇の家)の記事
 「西脇の家」で雑誌の取材と撮影 (2010-12-06 22:41)
 西脇の家、見学会、引き渡し! (2010-09-11 22:06)
 体に優しい木の家「西脇の家」 (2010-09-10 22:18)
 手作り家具がある西脇の家 (2010-09-08 22:49)
 使いやすい水廻りがある西脇の家 (2010-08-31 22:46)
 眺望の良い住宅地で、眺めは最高! (2010-08-23 22:13)

Posted by 明石の日置建設  at 22:57 │Comments(0)HKハウス西脇の家

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。