2010年06月23日
リフォームセミナーの案内
すまいるネット主催の、「住まいのリフォームセミナー」で、
この度、私が講師をさせていただきます。
すまいるネットの消費者セミナーとは,
自分の住まいや暮らしをよりよくしていくための身近なテーマを取り上げて,
専門の講師がわかりやすく教えるセミナーです。
セミナー内容は、
見える化評価チェックシートで、リフォーム前にリフォーム後の性能がわかって安心!
リフォームしたい時、何から考えますか?「リフォームして耐震性は安心できたが、
相変わらす冬寒い。あの時一緒に手すりをつけられるようにしておけば良かった」と
後悔しないように、計画段階でこの見える化チェックシートを使うと業者さんとの
打ち合わせに便利で、納得リフォームが出来ます。
又、具体的なリフォーム工事も紹介します。
併せて、今年度のリフォーム関係の補助制度も紹介。
日時 /平成22年6月26日(土)14時00分~16時00分
場所 /すまいるネットセミナールーム
企画/NPO法人 ひょうご新民家21
講師/住宅インスペクター 鈴森 素子氏 、
日置建設㈱ 一級建築士 日置 尚文
受講料/ 無料
申込・問合先/すまいるネット TEL:078-222-0186 FAX:078-222-0106
こちらからも問い合わせができます
私が話をさせていただく内容は、
住まいのリフォームセミナー
1、自己紹介とリフォームへの取組み
2、リフォーム工事の実例紹介
・いろいろな年代の施工実例を4邸紹介
3、リフォームの進め方
・リフォームは何のためにするのか?
・リフォームを具体化するには?
・工事業者を決定するには?
・工事着手までに行うこととは?
・工事中・完了に確認しておくこととは?
4、お客様からの相談例を紹介
・少ない資金でリフォームができないか?
・オール電化住宅のメリット、デメリット
・省エネリフォームは温暖な地域でも必要なのか?
・夏を快適暮らせる方法を教えてほしい!
・悪徳リフォーム業者の手口とは!
・悪徳リフォーム業者に被害を受けた内容とは!
すまいるネットとは、
住まいに関するお悩み・疑問などにお応えし、サポートするために
神戸市が開設した「すまいの安心支援センター」です。
この度、私が講師をさせていただきます。
すまいるネットの消費者セミナーとは,
自分の住まいや暮らしをよりよくしていくための身近なテーマを取り上げて,
専門の講師がわかりやすく教えるセミナーです。
セミナー内容は、
見える化評価チェックシートで、リフォーム前にリフォーム後の性能がわかって安心!
リフォームしたい時、何から考えますか?「リフォームして耐震性は安心できたが、
相変わらす冬寒い。あの時一緒に手すりをつけられるようにしておけば良かった」と
後悔しないように、計画段階でこの見える化チェックシートを使うと業者さんとの
打ち合わせに便利で、納得リフォームが出来ます。
又、具体的なリフォーム工事も紹介します。
併せて、今年度のリフォーム関係の補助制度も紹介。
日時 /平成22年6月26日(土)14時00分~16時00分
場所 /すまいるネットセミナールーム
企画/NPO法人 ひょうご新民家21
講師/住宅インスペクター 鈴森 素子氏 、
日置建設㈱ 一級建築士 日置 尚文
受講料/ 無料
申込・問合先/すまいるネット TEL:078-222-0186 FAX:078-222-0106
こちらからも問い合わせができます
私が話をさせていただく内容は、
住まいのリフォームセミナー
1、自己紹介とリフォームへの取組み
2、リフォーム工事の実例紹介
・いろいろな年代の施工実例を4邸紹介
3、リフォームの進め方
・リフォームは何のためにするのか?
・リフォームを具体化するには?
・工事業者を決定するには?
・工事着手までに行うこととは?
・工事中・完了に確認しておくこととは?
4、お客様からの相談例を紹介
・少ない資金でリフォームができないか?
・オール電化住宅のメリット、デメリット
・省エネリフォームは温暖な地域でも必要なのか?
・夏を快適暮らせる方法を教えてほしい!
・悪徳リフォーム業者の手口とは!
・悪徳リフォーム業者に被害を受けた内容とは!
すまいるネットとは、
住まいに関するお悩み・疑問などにお応えし、サポートするために
神戸市が開設した「すまいの安心支援センター」です。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ