2010年03月03日
「西二見の家」構造見学会開催
長期優良住宅先導的モデルの「HKハウス西二見の家」の工事が順調に進行中。
3月7日の構造見学会では、
長期優良住宅の構造材・羽柄材まで国産材100%の構造をご覧いただけます。
仕上がってから見れない構造・金物・配管・下地等を弊社が自信を持って公開!
現場は、
建設性能評価の構造検査・防水検査も合格し、内部のボード張り前の状況です。
内部の施工状況!

和室からLDKと洋室を見通した内部の様子

2階のホールから寝室と上の小屋裏を見上げた様子
写真の左側には1.2M上がった上部にバルコニーがあります。

2階床は遮音性を考慮して合板の上にプラスターボードを捨て張りし、
仕上げは幅150㎜の杉板を張ります。

浴室はタカラスタンダードのレラージュを組み立て中です。
この度、
お客様のご厚意により、3月7日(日)構造見学会を開催します。
時間は10:00~16:00です。
但し、予約制のため、事前にご連絡お願いします。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。
3月7日の構造見学会では、
長期優良住宅の構造材・羽柄材まで国産材100%の構造をご覧いただけます。
仕上がってから見れない構造・金物・配管・下地等を弊社が自信を持って公開!
現場は、
建設性能評価の構造検査・防水検査も合格し、内部のボード張り前の状況です。
内部の施工状況!

和室からLDKと洋室を見通した内部の様子

2階のホールから寝室と上の小屋裏を見上げた様子
写真の左側には1.2M上がった上部にバルコニーがあります。

2階床は遮音性を考慮して合板の上にプラスターボードを捨て張りし、
仕上げは幅150㎜の杉板を張ります。

浴室はタカラスタンダードのレラージュを組み立て中です。
この度、
お客様のご厚意により、3月7日(日)構造見学会を開催します。
時間は10:00~16:00です。
但し、予約制のため、事前にご連絡お願いします。
詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。