2010年02月19日
フラット35Sがお得!
長期優良住宅で、住宅ローンを検討中の方にお得な情報!
平成22年2月15日より「明日の安心と成長のための緊急経済対策」に伴う
【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)の金利引下げ幅を拡大!
【フラット35】Sとは、
以下4つの基準のうち1つ以上を満たしている住宅であること。
フラット35-Sの技術基準
・省エネルギー性・・ 省エネルギー対策等級4の住宅
・耐 震 性 ・・ 耐震等級2または3の住宅、免震建築物
・バリアフリー性・・ 高齢者等配慮対策等級4か5の住宅
・耐久性・可変性・・ 劣化対策等級3・維持管理対策等級2か3の住宅
もしくは、「長期優良住宅」の認定を受けた住宅だとOKです。
内容は、
【フラット35】S(20年金利引下げタイプ)
(現 行) 【フラット35】のお借入金利から 当初20年間 年0.3%引下げ
(改正後) 【フラット35】のお借入金利から 当初10年間 年1.0%引下げ
11年目以降20年目まで 年0.3%引下げ
金利については取扱金融機関により違うが参考例として、
フラット35 2.82%の場合、
(現 行)フラット35S 当初10年間 2.52%
11年目以降 2.82%
(改正後)フラット35S 当初10年間 1.82%
11年目以降 2.52%
21年目以降 2.82%
※ 当初10年間年1.0%の金利引下げ幅は、平成22年12月30日までのお申し込み分。
但し、フラット35Sはお得ですが、メリットとデメリットを確認の上検討ください。
フラット35のメリットとデメリット
-メリット-
・保証料0円
・保証人不要
・繰上返済時の手数料が不要
・最長35年間の固定金利で金利変動(上昇)リスクを受けない
・最高8000万円まで借入可能
-デメリット-
・団体信用保険が別途必要
・借入時点ではなく融資実行時の金利が適用される
・100万円以上からでないと繰上返済できない
・物件価格の9割までしか借入できない
・所得によって融資額に制限がある
・申込み後、住宅金融公庫が貸出承認を行うまでに時間がかかる
・借入条件が厳しい
・土地のみの購入には利用できない
詳しくは、住宅金融支援機構のホームページをご覧ください。
平成22年2月15日より「明日の安心と成長のための緊急経済対策」に伴う
【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)の金利引下げ幅を拡大!
【フラット35】Sとは、
以下4つの基準のうち1つ以上を満たしている住宅であること。
フラット35-Sの技術基準
・省エネルギー性・・ 省エネルギー対策等級4の住宅
・耐 震 性 ・・ 耐震等級2または3の住宅、免震建築物
・バリアフリー性・・ 高齢者等配慮対策等級4か5の住宅
・耐久性・可変性・・ 劣化対策等級3・維持管理対策等級2か3の住宅
もしくは、「長期優良住宅」の認定を受けた住宅だとOKです。
内容は、
【フラット35】S(20年金利引下げタイプ)
(現 行) 【フラット35】のお借入金利から 当初20年間 年0.3%引下げ
(改正後) 【フラット35】のお借入金利から 当初10年間 年1.0%引下げ
11年目以降20年目まで 年0.3%引下げ
金利については取扱金融機関により違うが参考例として、
フラット35 2.82%の場合、
(現 行)フラット35S 当初10年間 2.52%
11年目以降 2.82%
(改正後)フラット35S 当初10年間 1.82%
11年目以降 2.52%
21年目以降 2.82%
※ 当初10年間年1.0%の金利引下げ幅は、平成22年12月30日までのお申し込み分。
但し、フラット35Sはお得ですが、メリットとデメリットを確認の上検討ください。
フラット35のメリットとデメリット
-メリット-
・保証料0円
・保証人不要
・繰上返済時の手数料が不要
・最長35年間の固定金利で金利変動(上昇)リスクを受けない
・最高8000万円まで借入可能
-デメリット-
・団体信用保険が別途必要
・借入時点ではなく融資実行時の金利が適用される
・100万円以上からでないと繰上返済できない
・物件価格の9割までしか借入できない
・所得によって融資額に制限がある
・申込み後、住宅金融公庫が貸出承認を行うまでに時間がかかる
・借入条件が厳しい
・土地のみの購入には利用できない
詳しくは、住宅金融支援機構のホームページをご覧ください。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
フラット35Sの参考例の金利の記入が間違っていました。
今後ともよろしくお願いします。