2010年02月16日
弊社のニュースレター
前回大きくリニューアルしたニュースレター「木持ちのいい家だより13号」が
今回も内容盛りだくさんの8ページで完成し、今日印刷ができ、弊社に届きました。

トップページには、「HKハウス太寺の家」のリビング写真を大きく掲載。
盛りだくさんの内容は、
・ぴっかぴかの施工例 (HKハウス稲美の家、HKハウス清水の家)
・わくわく訪問レポート (HKハウス太寺の家 お客様の声)
・建てるを楽しむ10のこと (その7 照明について)
・雑誌掲載情報 (兵庫の注文住宅2010冬春号)
・平成22年度の日置建設の方向性 (今後の取組みと長期目標)
・新スタッフ紹介 (田中大介君です)
・エコルームほっと通信 (イベントの様子と今後のイベント情報)
・住まいのドクター通信 (寒い冬の悩み解決法をご紹介)
・「HKハウス西二見の家」構造見学会のご案内と今後のイベント予定
最後に、社長コメント
今年で40周年を迎えるにあたり、今回は日置建設の方向性・
今後の取り組み・長期目標を掲載させていただきました。
「初心」に戻り、素直さと謙虚さと感謝の心で信用力アップに
社員一同努めたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
以上です。
明日から袋詰めして弊社のお客様へお送りします。
是非、今後の参考のため、読んでみたいと思われた方は、
「ニュースレターを送ってほしい」とメールでもTELでも結構です。
一声お声掛け下さい。無料でお送りします。
今回も内容盛りだくさんの8ページで完成し、今日印刷ができ、弊社に届きました。

トップページには、「HKハウス太寺の家」のリビング写真を大きく掲載。
盛りだくさんの内容は、
・ぴっかぴかの施工例 (HKハウス稲美の家、HKハウス清水の家)
・わくわく訪問レポート (HKハウス太寺の家 お客様の声)
・建てるを楽しむ10のこと (その7 照明について)
・雑誌掲載情報 (兵庫の注文住宅2010冬春号)
・平成22年度の日置建設の方向性 (今後の取組みと長期目標)
・新スタッフ紹介 (田中大介君です)
・エコルームほっと通信 (イベントの様子と今後のイベント情報)
・住まいのドクター通信 (寒い冬の悩み解決法をご紹介)
・「HKハウス西二見の家」構造見学会のご案内と今後のイベント予定
最後に、社長コメント
今年で40周年を迎えるにあたり、今回は日置建設の方向性・
今後の取り組み・長期目標を掲載させていただきました。
「初心」に戻り、素直さと謙虚さと感謝の心で信用力アップに
社員一同努めたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
以上です。
明日から袋詰めして弊社のお客様へお送りします。
是非、今後の参考のため、読んでみたいと思われた方は、
「ニュースレターを送ってほしい」とメールでもTELでも結構です。
一声お声掛け下さい。無料でお送りします。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ