2010年02月07日
長期優良住宅「小野の家」地鎮祭
本日天候にも恵まれ、大安吉日で「HKハウス小野の家」の地鎮祭をしました。

敷地の造成が終わり、建物の外周位置を縄で張る「縄張り」をして、
建物の配置確認をお客様立会いのもと、させていただきました。

造成前は田の状態で、農地転用許可をいただき、造成しました。

木造2階建てデザイン住宅の工事着手に伴い、その土地をお祓いし、
工事の安全と建築後の家内安全を祈願します。(地鎮祭)
「HKハウス小野の家」は長期優良住宅先導モデル事業で、国土交通省より採択された
「全建連・地球木造優良(ちきゆう)住宅先導システム国産材モデル2009提案」です。
「長期優良住宅先導モデル」は、2008年度より国土交通省に応募して採択された
先導的な提案を含んだ補助事業モデルであり、1棟当たり最大200万円を限度に
補助される事業となっています。

スペースプロ一級建築士事務所の岡田氏による設計で完成模型です。

敷地の造成が終わり、建物の外周位置を縄で張る「縄張り」をして、
建物の配置確認をお客様立会いのもと、させていただきました。

造成前は田の状態で、農地転用許可をいただき、造成しました。

木造2階建てデザイン住宅の工事着手に伴い、その土地をお祓いし、
工事の安全と建築後の家内安全を祈願します。(地鎮祭)
「HKハウス小野の家」は長期優良住宅先導モデル事業で、国土交通省より採択された
「全建連・地球木造優良(ちきゆう)住宅先導システム国産材モデル2009提案」です。
「長期優良住宅先導モデル」は、2008年度より国土交通省に応募して採択された
先導的な提案を含んだ補助事業モデルであり、1棟当たり最大200万円を限度に
補助される事業となっています。

スペースプロ一級建築士事務所の岡田氏による設計で完成模型です。