ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2009年12月13日

江井島小コミセン工事中

江井島校区県民交流広場のオープンに向けて施工中。

江井島校区では、兵庫県から県民交流広場事業を活用し、

この度、ふれあい喫茶とフリースペースなどを開設されます。


江井島小コミセン工事中

ふれあい喫茶のウッドデッキスペースの工事中です。

ウッドデッキ材は、ブラジリアン・マニルカラという南米原産のハードウッドです、

材は堅く、密で、高耐久の木材で、腐れやシロアリにも強く光沢のある赤褐色の材色が特徴。


江井島小コミセン工事中

施工前は、コンクリートテラスでした。


江井島小コミセン工事中

木下地組は、サイプレイスという、シロアリ、腐食に強い、豪州桧材です。


オープン記念式典が12月19日に行われるため、今日も作業。

場所は、江井島小学校コミセン前の広場

12/19の10時から式典があり、10時半から餅つきをされるそうです。

同時に、明石市こども基金を活用し、夢文庫もオープンされます。

そのため、本棚も只今製作中です。


江井島小コミセン工事中

会議室も明るく大きく内装の模様替えをしました。


江井島小コミセン工事中

工事施工中の様子で、床タイルカーペットと壁クロスの貼替え、

天井は染色塗り、照明器具の増設とコンセント配線の隠ぺいをしています。









ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(その他工事の施工例)の記事画像
関西大阪万博で、まねき食品さん工事
大阪関西万博店舗工事上棟
大阪関西万博で飲食店舗工事中
西明石でリノベーション工事:   内装編
西明石でリノベーション工事: 外装編
建物と植栽、照明も大切
同じカテゴリー(その他工事の施工例)の記事
 関西大阪万博で、まねき食品さん工事 (2025-04-08 00:03)
 大阪関西万博店舗工事上棟 (2025-03-02 22:45)
 大阪関西万博で飲食店舗工事中 (2025-03-01 14:35)
 西明石でリノベーション工事:  内装編 (2024-10-12 22:57)
 西明石でリノベーション工事: 外装編 (2024-10-09 22:55)
 建物と植栽、照明も大切 (2024-03-13 01:02)

Posted by 明石の日置建設  at 21:13 │Comments(0)その他工事の施工例

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。