2009年06月25日
危ない!緊急対応!
先日、お客様から連絡があり、「3階の屋根パネルが落ちそうだ」と!
すぐに見に行くとパネルがずれてかなり危ない状況です。
かなり高所で、ものが大きいため、手の施しようがない。
しかも電線があり、高所作業車での作業もできない。

ズームアップしてみてわかるように今にも落ちそうだ。
下は通行人や車の通る道路のため、落ちると大惨事になる。
そこで、緊急対応!
至急足場を組み、撤去するしかない。
・足場が道路を占用するため、警察・行政に行き、
道路使用と道路占用許可を緊急要請、承諾を得ました。
・引き込み電線があるため、関西電力に連絡し、
電線保護養生を依頼、緊急作業していただいた。
・足場の組み立てを急きょ業者に依頼して、
緊急で来て、足場組立作業をしていただいた。
・最後に、弊社スタッフと私とで、足場にのり、
パネルを撤去し降ろしました。

撤去が終わり、まずはひと安心。
すぐに補修方法を検討し、修繕作業にかかります。
すぐに見に行くとパネルがずれてかなり危ない状況です。
かなり高所で、ものが大きいため、手の施しようがない。
しかも電線があり、高所作業車での作業もできない。

ズームアップしてみてわかるように今にも落ちそうだ。
下は通行人や車の通る道路のため、落ちると大惨事になる。
そこで、緊急対応!
至急足場を組み、撤去するしかない。
・足場が道路を占用するため、警察・行政に行き、
道路使用と道路占用許可を緊急要請、承諾を得ました。
・引き込み電線があるため、関西電力に連絡し、
電線保護養生を依頼、緊急作業していただいた。
・足場の組み立てを急きょ業者に依頼して、
緊急で来て、足場組立作業をしていただいた。
・最後に、弊社スタッフと私とで、足場にのり、
パネルを撤去し降ろしました。

撤去が終わり、まずはひと安心。
すぐに補修方法を検討し、修繕作業にかかります。
45分でわかるはじめての相続セミナー
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
「相続の基礎知識」セミナーの案内
1/6より仕事始めの初出、全体会議
あけましておめでとうございます
2024今年の漢字 「信」
HK協力会と社員研修旅行で鳥取へ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。