ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2009年06月21日

世界遺産「熊野三社」のルーツ

世界遺産「熊野古道」で有名な「熊野三社」の自然を満喫。

熊野三社とは、「熊野速玉大社」、「熊野那智大社」、「熊野本宮大社」です。

その「熊野三社」のルーツを探る旅をしました。


まず、

熊野三社の根本といわれている「神倉神社」は、「熊野速玉大社」の摂社です。


世界遺産「熊野三社」のルーツ

神倉神社の「ゴトビキ岩」と呼ばれる大岩が熊野信仰の起源となったとされます。


次に、

「熊野那智大社」の那智の滝がある「飛瀧(ひろう)神社」は、本殿も拝殿もなく、

熊野の自然崇拝の有り様を今に伝えている神社のひとつです。


世界遺産「熊野三社」のルーツ

那智の滝は「一の滝」といわれ、高さ133m、幅13m、日本一の高さを誇る滝。


最後に、

「熊野本宮大社」、は明治22年(1889年)8月の水害時まで熊野川・音無川・岩田川の

3つの川の合流点にある「大斎原(おおゆのはら)」と呼ばれる中洲にありました。


世界遺産「熊野三社」のルーツ

水害に罹災した後、流失を免れた四社3棟を明治24年に現在地に移築・再建。


結果、

もともと「熊野三社」は自然崇拝から生じたものといわれいます。

新宮の「熊野速玉大社」は岩への崇拝から。

那智の「熊野那智大社」は滝への崇拝から。

本宮の「熊野本宮大社」は川に浮かぶ森への崇拝から。

そんな自然を満喫して、帰りはJR紀勢線で和歌山の海岸を走る

特急オーシャンアロー号に乗りました。


世界遺産「熊野三社」のルーツ

車窓から太平洋を眺めながら帰路へ。






タグ :神社休息

ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(建物探訪の旅)の記事画像
香港旅日記 その2
香港旅日記 その1
建物探訪・山口・萩 その3
建物探訪・山口・萩 その2
建物探訪・山口・萩 その1
驚きのサヴォア邸の見どころ
同じカテゴリー(建物探訪の旅)の記事
 香港旅日記 その2 (2016-03-28 00:35)
 香港旅日記 その1 (2016-03-23 23:17)
 建物探訪・山口・萩 その3 (2014-05-07 23:55)
 建物探訪・山口・萩 その2 (2014-05-06 23:47)
 建物探訪・山口・萩 その1 (2014-05-05 23:50)
 驚きのサヴォア邸の見どころ (2013-09-15 23:16)

Posted by 明石の日置建設  at 23:21 │Comments(0)建物探訪の旅

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。