ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2022年08月18日

長坂寺Ⅱの家、UA値0.56,C値0.29の効果

HKハウス長坂寺Ⅱの家 は

高性能で、自然素材の家で、快適に健康に暮らせる住宅です。

性能で、UA値0.56,C値0.29は、第6地域なのでHEAT20のG1です。



「省エネ基準」と「ZEH基準」は国が推奨、及び目標基準です。

そして、下段3列は「HEAT20」が提唱している基準です。

HEAT20の推奨基準は国の基準よりも高い断熱性能になっています。

HERT20は、CO2を減らしたり、健康で快適な家としては、国の決めた基準。



性能が高いと、2階の吹き抜け空間に設置した4KW(16帖用)の

エアコン1台で家中快適に暮らせます。

さらに、家全体の温度ムラを無くすため、この度、実物件では初めて、



床下エアコンを夏でも使用できるようにしました。



それが、床下にブースターファンを設置する方法です。



マーベックスの涼暖システムです。


今週末の、8/20と21、追加で完成見学会を開催しますので、

是非、その効果を体感してみませんか?

詳しくは、  こちら から申し込みができます。

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:38Comments(0)HKハウス長坂寺Ⅱの家