2016年02月02日
明日、BinO西江井ヶ島モデルハウスのプレオープン!
「BinO西江井ヶ島モデルハウス」のプレオープン
日時:2月3日(水)10:00~16:00
場所:明石市大久保町西島
(西江井ヶ島駅北へ30秒)
詳しくは、 こちらをご覧ください。

狭く細長い玄関アプローチですが、ステップの浮石のように
見せた階段と植栽、ウッドフェンスでいい感じになりました。
メッシュに丸石を入れたものが門柱でインターホンを付けます。
明日のプレオープンに向け、昨日は職方さんが懸命に作業!

屋上のルーフバルコニーにマニルカラ(アマゾンジャラ)という
南米の木で耐久性に優れた超硬質木材を使用しました。

アプローチデッキにもマニルカラを使用し、その際には
芝生を敷いて、植栽の最終作業中です。

玄関アプローチはサビ御影石を貼り、8M以上の高木の
足元には小さな植栽を植え石で土留めをしています。

内部は今日ようやく家具や小物を買い揃えてセットしました。
明日は自由に見学できますので、お気軽にお越しください。
日時:2月3日(水)10:00~16:00
場所:明石市大久保町西島
(西江井ヶ島駅北へ30秒)
詳しくは、 こちらをご覧ください。

狭く細長い玄関アプローチですが、ステップの浮石のように
見せた階段と植栽、ウッドフェンスでいい感じになりました。
メッシュに丸石を入れたものが門柱でインターホンを付けます。
明日のプレオープンに向け、昨日は職方さんが懸命に作業!

屋上のルーフバルコニーにマニルカラ(アマゾンジャラ)という
南米の木で耐久性に優れた超硬質木材を使用しました。

アプローチデッキにもマニルカラを使用し、その際には
芝生を敷いて、植栽の最終作業中です。

玄関アプローチはサビ御影石を貼り、8M以上の高木の
足元には小さな植栽を植え石で土留めをしています。

内部は今日ようやく家具や小物を買い揃えてセットしました。
明日は自由に見学できますので、お気軽にお越しください。