2015年12月31日
今年の漢字2015 「新」 を神戸新聞朝刊に!
今年の漢字2015 「新」を
神戸新聞朝刊明石欄に掲載!
「快適で健康な暮らしのために。
日々新たな取組みに挑戦しています。」

今年の漢字2015 「新」 と書きました。

より多くの地域の方々に、快適で健康な暮らしができるよう
今年1年間取り組んでまいりました。
そして、10月に「L’s+H」(エルズプラスエイチ)という
「新」ブランドを立ち上げました。
「家」という建物としての提案ではなく、住む人、住む家族それぞれに合った
「暮らし方」を提案し、お客様とコミュニケーションを取りながら、「暮らしの
サポーター」としてライフスタイルを一緒に築いていきたいと考えています。
今まで通り「地域に密着した」住まいの提案の中で、バリエーションを増やし、
予算に合わせた提案、小さな改修工事、リノベーション、新中間層へ向けた
新築住宅対応の住宅で「BinO」(スキップフロアの住宅)と
「FREEQ」(平屋住宅)の新築住宅、従来の弊社ブランド「HKハウス」を提供します。
決して物売り(家)ではなく、こと売り(暮らし方)に徹して提案します。
そして、
弊社の取り組みがわかりやすいように
体験していただける場所を設けます。
弊社2階に収納提案ルームを造り、9月にオープンし、
西江井ヶ島駅前に「BinO」のモデルハウスを建設しています。
さらに、神戸市北区の「里山住宅博in神戸」には、
「FREEQ」のモデルハウスを「新」たに建設します。
また、社内勉強会を繰り返し行いお客様満足度向上に向けた
社内体制も整え、「新」年度に向けて大きく飛躍するため、
「新」たな取り組みを今年1年行ってきました。
来年度も家の性能だけでなく「ライフスタイル」を描くことにより重点を置き、
建物そのものではなく、自分の趣味や暮らしぶりに時間と
お金をかけることのできる「物心両面が豊かになる家」を
築いていくためのサポーターとして、お客様のお役に立てれば幸いだと
考えています。
今年1年ご愛読ありがとうございました。
また、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
皆様に感謝!
そして、来年も「新」たな事へ挑戦して参ります!
神戸新聞朝刊明石欄に掲載!
「快適で健康な暮らしのために。
日々新たな取組みに挑戦しています。」

今年の漢字2015 「新」 と書きました。

より多くの地域の方々に、快適で健康な暮らしができるよう
今年1年間取り組んでまいりました。
そして、10月に「L’s+H」(エルズプラスエイチ)という
「新」ブランドを立ち上げました。
「家」という建物としての提案ではなく、住む人、住む家族それぞれに合った
「暮らし方」を提案し、お客様とコミュニケーションを取りながら、「暮らしの
サポーター」としてライフスタイルを一緒に築いていきたいと考えています。
今まで通り「地域に密着した」住まいの提案の中で、バリエーションを増やし、
予算に合わせた提案、小さな改修工事、リノベーション、新中間層へ向けた
新築住宅対応の住宅で「BinO」(スキップフロアの住宅)と
「FREEQ」(平屋住宅)の新築住宅、従来の弊社ブランド「HKハウス」を提供します。
決して物売り(家)ではなく、こと売り(暮らし方)に徹して提案します。
そして、
弊社の取り組みがわかりやすいように
体験していただける場所を設けます。
弊社2階に収納提案ルームを造り、9月にオープンし、
西江井ヶ島駅前に「BinO」のモデルハウスを建設しています。
さらに、神戸市北区の「里山住宅博in神戸」には、
「FREEQ」のモデルハウスを「新」たに建設します。
また、社内勉強会を繰り返し行いお客様満足度向上に向けた
社内体制も整え、「新」年度に向けて大きく飛躍するため、
「新」たな取り組みを今年1年行ってきました。
来年度も家の性能だけでなく「ライフスタイル」を描くことにより重点を置き、
建物そのものではなく、自分の趣味や暮らしぶりに時間と
お金をかけることのできる「物心両面が豊かになる家」を
築いていくためのサポーターとして、お客様のお役に立てれば幸いだと
考えています。
今年1年ご愛読ありがとうございました。
また、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
皆様に感謝!
そして、来年も「新」たな事へ挑戦して参ります!