ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2013年07月14日

昨日の神戸新聞の朝刊と夕刊に

7月13日の神戸新聞の朝刊と夕刊にマイベストプロ神戸より、

7月20日(土)「7つのお役立ちセミナー」の紙面が掲載されました。




半5段と全5段の兵庫県全域の掲載していただけます。


私もセミナー講師として13時30分から1時間15分お話をさせていただきます。

セミナーのタイトルは、

「リフォームする前に!すぐできる暑い夏を涼しく快適に暮らすコツ」です。

こんな方におススメのセミナーです。

 出来るだけエアコンを使わず、省エネも考慮して、しかも涼しく快適に暮したいと考えている方
 
  自然派志向で、新築、リノベーション工事を検討中の堅実な方

 □ 夏涼しく冬暖かい快適な住宅に暮らしたい

 □ 光熱費を含めた年間のランニングコストをできるだけ抑えたい

 ☑エアコンを使わずに省エネで過ごしたい

 ☑寒暖の変化で良く体調を壊しがち

今まさに迎える暑い夏。日本では寒暖の差が激しいために

如何にその差を感じずに暮らせるかが快適に暮らすポイントです。

本セミナーでは2013年夏の暑さを回避するためのテクニックや

省エネで涼しく快適に暮らすコツを中心にご紹介します。


参加者特典

・省エネ快適グッズプレゼント(温湿度計・遮熱カーテン・ゴーヤの種他)

・省エネ住宅のススメ小冊子

 
   
【内   容】

  ・暑さがどこから来るのか、熱の発生源を確認  
 
  ・涼しさの原理を体感実験で実感する  
 
  ・街中で暑いところと涼しい場所を探してみる  
 
  ・暑さを遠ざけけるテクニックをご紹介  
 
  ・まず、外部から日差しを遮る方法  

  ・また、外部から照り返しを防ぐ方法  
 
  ・緑のカーテンで涼しく快適に暮らすコツ  

  ・水を使って暑さを和らげる方法  
 
  ・樹木や放射冷却を利用し冷気の活用  
 
  ・夜にうまく冷気を蓄える方法  
 
  ・暑い夏を涼しく快適に暮らせるグッズの紹介  

  体感実験を通して暑い夏を快適に暮らせるよう、すぐにでき今後の家づくりに活かせるセミナー
 

  詳しくは、マイベストプロ神戸のホームページをご覧ください。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:30Comments(0)仕事に対しての取り組み