2009年11月21日
明石清水高校創立30周年
兵庫県立明石清水高等学校が今年で創立30周年になります。
本日、学校で創立30周年記念式典があり、来賓として参加。

明石清水高校 岩本校長が式辞
その後、場所を変えて、ホテルキャッスルプラザで創立30周年記念祝賀会

実行委員長の山田同窓会会長が挨拶
祝賀会では、清水高校の同窓会メンバーと学校関係者が250名ほどと
来賓30名ほどの方が出席して懇親をはかられていました。
思わず4年前の母校での30周年を思い出しました。
1年半ほど前から周年事業の準備委員会を立ち上げ、
学校とPTAと同窓会で何度も何度も打合せを重ね、
作り上げていくのも結構大変です。
祝賀会終りに山田同窓会長にご苦労様と声をかけると、
「やっと終わった!」と肩の荷を降ろされていました。
本日、学校で創立30周年記念式典があり、来賓として参加。

明石清水高校 岩本校長が式辞
その後、場所を変えて、ホテルキャッスルプラザで創立30周年記念祝賀会

実行委員長の山田同窓会会長が挨拶
祝賀会では、清水高校の同窓会メンバーと学校関係者が250名ほどと
来賓30名ほどの方が出席して懇親をはかられていました。
思わず4年前の母校での30周年を思い出しました。
1年半ほど前から周年事業の準備委員会を立ち上げ、
学校とPTAと同窓会で何度も何度も打合せを重ね、
作り上げていくのも結構大変です。
祝賀会終りに山田同窓会長にご苦労様と声をかけると、
「やっと終わった!」と肩の荷を降ろされていました。
タグ :ボランティア