2006年12月08日
「ウッドハウス山手の家:もっと詳しく?」
ーお施主さんの要望をカタチに!−
お施主さんは家を建てるとき、「夢」と「希望」を持って、新しい新居で「楽しいライフスタイル」をイメージし、たくさんの要望があります。
そんな要望をカタチにするのが私たちの仕事です。
さて、
12/5に書いたお施主さんの要望が、どんなカタチになったでしょうか?
・外観は木や自然素材を生かして、北欧風にしたい。


{イタリアの民家で使われている配色を参照、 レモンイエローをベースに、白、茶の 3 色(玄関庇とウッドデッキが未施工)}
・内観は素材感豊かで、木の温かみのあるくつろぎ空間にしたい。
・LDK一体式で、仕切り可能な和室を続けてほしい。
・リビングとの続きでモダンで仕切れる和室がほしい。
・リビングは明るい吹抜けで、リビング階段がいい。

{LDKの光りは、吹き抜け上部と階段上部から大きく採り、天然木の木肌を明く照らし、 やわらかく暖かい雰囲気の空間。}
・吹抜けの箇所に小窓を設けて、各部屋がつながったようにしたい。
・2階ホールをパソコンや書斎、趣味を楽しむスペースにしたい。
・子供部屋は将来仕切れるようにしてほしい。


{吹き抜け部に小窓を付け、子供たちの声がお互いに聞こえるホールにしました。また、ホールにはテーブルを置いてパブリックスペースとして利用。}
・リビングから続くウッドデッキスペースがほしい。
・簡単な家庭菜園の出来る庭、子供たちが遊べる庭がいい。
・駐車スペースは出来れば3台止めたい。
{今回、見学会までに時間が無く、上記施工が間に合いませんでした。}
・使う場所に合わせて収納が出来るようにしてほしい。
(小屋裏収納、ウォーキングクローゼット、パントリー、洗面収納、階段下収納、玄関収納等)
{大容量の小屋裏収納とその他たくさんの収納スペースがあり、詳細は現地にてご確認下さい。}
・浴室はゆったりとした広さがほしい。(ミストサウナもほしい)
{タカラスタンダードのミストサウナを採用(オール電化住宅でも可能です)}
・奥さんが住設代理店にお勤めのため、水周り商品は支給でもいいですか。
{最近、インターネットでもかなり安く手に入りますので、お施主さん支給でもOKです。}
(但し、商品の保証、取り付け施工費の調整等は必要です。)
他にもたくさんの見所、こだわり、、デザインポイント等必見箇所があります。
それより、感じていただきたいのが {{{エアコン一台での暖かさの体感}}}
です。
この寒い季節だから、性能の違いがわかります。
是非、体感しに来て下さい。お待ちしています。
詳しくは、イベント情報でご確認下さい。
お施主さんは家を建てるとき、「夢」と「希望」を持って、新しい新居で「楽しいライフスタイル」をイメージし、たくさんの要望があります。
そんな要望をカタチにするのが私たちの仕事です。
さて、
12/5に書いたお施主さんの要望が、どんなカタチになったでしょうか?
・外観は木や自然素材を生かして、北欧風にしたい。


{イタリアの民家で使われている配色を参照、 レモンイエローをベースに、白、茶の 3 色(玄関庇とウッドデッキが未施工)}
・内観は素材感豊かで、木の温かみのあるくつろぎ空間にしたい。
・LDK一体式で、仕切り可能な和室を続けてほしい。
・リビングとの続きでモダンで仕切れる和室がほしい。
・リビングは明るい吹抜けで、リビング階段がいい。


{LDKの光りは、吹き抜け上部と階段上部から大きく採り、天然木の木肌を明く照らし、 やわらかく暖かい雰囲気の空間。}
・吹抜けの箇所に小窓を設けて、各部屋がつながったようにしたい。
・2階ホールをパソコンや書斎、趣味を楽しむスペースにしたい。
・子供部屋は将来仕切れるようにしてほしい。


{吹き抜け部に小窓を付け、子供たちの声がお互いに聞こえるホールにしました。また、ホールにはテーブルを置いてパブリックスペースとして利用。}
・リビングから続くウッドデッキスペースがほしい。
・簡単な家庭菜園の出来る庭、子供たちが遊べる庭がいい。
・駐車スペースは出来れば3台止めたい。
{今回、見学会までに時間が無く、上記施工が間に合いませんでした。}
・使う場所に合わせて収納が出来るようにしてほしい。
(小屋裏収納、ウォーキングクローゼット、パントリー、洗面収納、階段下収納、玄関収納等)
{大容量の小屋裏収納とその他たくさんの収納スペースがあり、詳細は現地にてご確認下さい。}
・浴室はゆったりとした広さがほしい。(ミストサウナもほしい)
{タカラスタンダードのミストサウナを採用(オール電化住宅でも可能です)}
・奥さんが住設代理店にお勤めのため、水周り商品は支給でもいいですか。
{最近、インターネットでもかなり安く手に入りますので、お施主さん支給でもOKです。}
(但し、商品の保証、取り付け施工費の調整等は必要です。)
他にもたくさんの見所、こだわり、、デザインポイント等必見箇所があります。
それより、感じていただきたいのが {{{エアコン一台での暖かさの体感}}}
です。
この寒い季節だから、性能の違いがわかります。
是非、体感しに来て下さい。お待ちしています。
詳しくは、イベント情報でご確認下さい。