ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2015年01月24日

伊勢神宮の式年遷宮で1万本の檜

 式年遷宮を終え、真新しい伊勢神宮へお参り

  伊勢神宮の式年遷宮で1万本の檜


 内宮の宇治橋前の大鳥居に朝日が昇り始めました。


  伊勢神宮の式年遷宮で1万本の檜

 式年遷宮で場所が移ったご本殿。

 
 式年遷宮は、伊勢神宮の内宮と外宮の御正殿をはじめ60以上の

 殿舎が20年に一度作り直されます。

 その時に、必要な檜の材木はは約1万立方メートル、

 本数にして1万本が伐採される使用されます。

 これを森林破壊と勘違いする人もいるかも知れない。

 しかし、大木になった檜は代謝が落ち、CO2の吸収力も低下する。

 大木を一定の割合で伐採することは森を再生することになる。

 木は成長する段階で大気から吸収したCO2を貯蔵し、

 固定していると考えられる。

 そして、20年経った旧社殿は解体されるが、その際に出る古材は

 全国の神社へ譲渡され、改修用の建材として再利用される。

 そして御神木は朽ちる過程でCO2をゆっくりと大気に戻す。

 このように式年遷宮は森を再生させることにも寄与しています。

 また、総工費550億円を投じて、20年毎に繰り返すことで、

 技術も受け継がれ、文化の伝承をされます。


 どの御殿舎もきれいで、おもわず木を触ると超仕上げがされていて、

 木の肌ざわりはピカピカのつるつるでした。





ホームページでも自然素材へのこだわり載せています⇒ 明石で自然無垢素材健康木造住宅の家づくりをしている日置建設

一戸建 注文住宅 の人気ブログを見てみる⇒ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

建築・リフォームの人気ブログを見てみる⇒ 人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(私の仕事以外の取り組み)の記事画像
江井ヶ島駅北が大きく変わります
孫娘3人とお正月
初詣
新年、明けましておめでとうございます
今年1年ありがとうございました。
丹波市のフォレストドアで忘年会
同じカテゴリー(私の仕事以外の取り組み)の記事
 江井ヶ島駅北が大きく変わります (2024-03-18 23:00)
 孫娘3人とお正月 (2024-01-07 14:44)
 初詣 (2024-01-02 23:20)
 新年、明けましておめでとうございます (2024-01-01 21:40)
 今年1年ありがとうございました。 (2023-12-31 23:12)
 丹波市のフォレストドアで忘年会 (2023-12-16 23:55)

Posted by 明石の日置建設  at 23:49 │Comments(0)私の仕事以外の取り組み

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。