ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2020年02月08日

エアコン1台で快適に暮らせる家づくりセミナーその⑤

床下エアコンを効率的に使えるコツ

まず、床下エアコンで大切なことをまとめました。

・断熱性能を確保し、施工マニュアルに基づいた施工を行う。

・気密性能(C値)は、0.7㎡/㎠以下とし、気密測定を実施する。

・基礎に立ち上がりをなるべくなくし、床下に空気がいきわたるようにする。

・エアコンの取り付け位置、性能、容量は、温熱計算により、検討する。



・間取りでは、できるだけ吹き抜け空間と2階ホール、階段で空気が循環できる

  プランを作成、窓ガラスの配置、使い方も考慮し設計を行う。

・南面には、庇やバルコニーを設け、太陽光をうまくコントロールする。


以上のことできた上で、効果的なのが、

・エアコンの機種選びですが、エアコン本体に温度感知センサーが付いたものだと、

  エアコンからの暖気がショットカットしてしまいインバーターが働き、能力低下する

  恐れがあるので、インターフェイスの感知センサー付きの機種で、リモコンは

  有線で配線しリビング等の壁に取り付け、本体から離すタイプの機種を選ぶ。

・換気は第一種の熱損失の少ない全熱交換型の24時間換気システムを採用し、

  床下の空気をしっかりと循環させ、室内の空気も含め循環出来るタイプを選ぶ。



・吹抜け天井に天井扇を付け、夏は下向き、冬は上向きに回転させ、

  空気のかくはんをすることで、室内全体の温度むらをなくす。



次回は、「床下エアコンで使い方、省エネの方法」を紹介します。

  

Posted by 明石の日置建設  at 08:18Comments(0)仕事に対しての取り組み