ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2019年12月10日

HK友の会で床下エアコンの取扱い方法を説明

先日のHK友の会で、「冬を快適に暮らしていただく」ために、

冬場の床下エアコンの取り扱い方法を詳しく説明しました。




・寒さが続き、エアコンの初可動時は温度設定を29度で
  風速最大にして24時間自動運転を5日間以上まず稼働してください。

・室内温度が18~20度近くになったら、23~25度で風速自動にして
  24時間自動運転稼働でお願いします。

・エアコン能力により19度~21度で風速自動にして24時間自動運転稼働で
  室内温度が18~20度になる場合もございますので、
  室内温湿度計を確認しながら調整してください。

・外気温後5度以下となり寒い時期は夜(11時)からから朝(7時)まで、
  できれば27~29度で風速自動にして運転稼働してください。
  (オール電化の場合、夜間電力は安いため、
  床下のコンクリートと床材をしっかり蓄熱するためです)
  
・マーベックスの24時間換気システムは換気量2~3で稼働お願いします。
  
・24時間換気システムは1年中切らないでください。
 
・エアコンの上下羽根の向きを上から2つ目に設定してください。
 (暖房の効きが悪い時は、エアコン高さによるため、羽根の向きや
  風速は現地確認の上、確認して提示させていただきます)


注意事項

・必ず冬のエアコンは24時間運転してください。
 運転を切りますと、基礎を温めるのに必要な電力が通常の1.5倍以上かかりますので、
 効率よく使用される為には24時間運転でお願いします。
  
・普段、家を空けられていてもエアコンを24時間運転でお願いします。
  電気代が気になるようだとお出かけの際、18度まで下げてお出かけください。
  帰宅時に温度を22~25度ぐらいまで上げていただいて、
  11時以降は朝までそれ以上の温度の稼働してください。
  
・寒さを感じる場合と電気については、個々に対応させていただきます。
  

Posted by 明石の日置建設  at 08:00Comments(0)仕事に対しての取り組みHK友の会