ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2010年10月14日

長期優良住宅「太寺Ⅱの家」構造見学会

長期優良住宅普及促進事業の「HKハウス太寺Ⅱの家」で

10月16日土曜日 構造現場見学会を開催します。

時間が午後からの13時から15時の2時間です。


構造見学会では、

長期優良住宅の構造材躯体・外張り断熱材をご覧いただけます。

仕上がってから見れない構造・金物・配管・下地等を弊社が自信を持って公開!

現場は、




外部のサッシが取り付けられ、ガラスのはめ込み作業中です。




外壁構造用耐力面材を貼り、アルミ樹脂複合サッシ取付け完了。




ペアガラスが運び込まれ、はめ込んでいきます。




屋根は、カラーベストが葺き上がりました。


構造見学会の詳細は、弊社イベント情報をご覧ください。

それと申し訳ございませんが、予約制のため事前にご連絡お願いします。

日置建設へ 078-936-4320もしくはメールでお願いします。

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:58Comments(0)HKハウス太寺Ⅱの家

2010年10月13日

西明石で素敵な店見つけました

イタリアンレストランの「オリーブキッチン 西明石店」です。

先週の火曜日にオープンしたばかりで、場所は明石市鳥羽の幹線沿いです。




夜で少し建物の様子はわかりにくいが感じのいいお店でした。

オリーブの木立に囲まれたハーブの香る庭と玄関アプローチ。

南欧の田舎家そのままのかわいらしい建物で素敵なお店です。


店内は大きな梁や屋根の昇り梁がむき出しで、壁面は塗り壁とタイル張り、

木製サッシがいかにも南欧風で床はテラコッタタイルを貼り、照明器具もいい。


食事は、パスタにピッツァはもちろん、前菜ブッフェは種類豊富で、

どれも手作り感がでているものばかりでおいしかったです。

  


Posted by 明石の日置建設  at 22:35Comments(0)その他

2010年10月12日

火災報知機は付けましたか?

あなたの家に、住宅用火災報知機はもうすでに付いていますか。

消防法によりすべての住宅に住宅用火災報知機等の設置を義務付けられています。

義務化の時期

・ 新築住宅:平成18年6月1日より適用
・ 既存住宅:市町村条例で定める日
  (平成23年6月までの日)より適用お住まいの地域の施行時期をチェック!

設置が必要な場所

・ 原則として、寝室と階段に設置が必要です。
・ 地域によっては、台所なども市町村条例で設置が必要となる場合もあり、
  お住まいの地域で設置が必要となる場所をチェックして下さい!

取り付け方法
・ 原則として、煙式の機器を取り付けます。
 (台所や車庫などは熱式でも可)
・ 天井又は壁に取り付けます。詳しい取り付け部分をチェックして下さい!


詳しくは、総務省消防庁のホームページをご覧ください。


そこで今、お勧めのワイヤレス住宅用火災報知機が、




パナソニックの「けむり当番」「ねつ当番」です。
「SH32717」定価¥10000と「SH32427」定価¥9700

・業界最薄26㎜で形がスリムできれい 
・電池式ワイヤレスだが連動型のため、家中すばやく知らせる
・電池式のため取付け簡単なので、既存住宅に最適です
・電池の寿命は10年ほどだが、切れる前にお知らせあり

まだ付けていない方は、早めに検討してみてください。



  


Posted by 明石の日置建設  at 22:49Comments(0)仕事に対しての取り組み

2010年10月11日

健康を考慮した工法「HKハウス」

「HKハウス太寺Ⅱの家」の構造躯体の施工中です。




1F内部の施工状況です。


「HKハウス」では健康を考慮して、シロアリ対策は薬剤を使いません。


断熱性と気密性が高い住宅の基礎や土台や柱にシロアリ対策として、

農薬系の防腐、防蟻薬剤を散布するとどうなりますか?

当然、室内に薬剤が充満し、シロアリがいないのに住人が被害を受け、

シックハウス等の病気になる方もおられ、大変なことになりますよね。


そこで、

「HKハウス」では、薬剤を使わずに防腐、防蟻処理を行い、

建物の劣化等級3にするのにさまざまな取り組みをしています。




基礎は鉄筋コンクリート造のべた基礎とし、薬剤を使わない「バイオスASシート」を

基礎の下へ敷きこむことで、シロアリ防除を行っています。

基礎の外張り断熱は、防蟻性能を持つ断熱材「TBボード」を採用しています。





その上で、

土台を集成材ヒノキの120角を使用し、柱は1階外周部に杉の集成材120角、

間柱はヒノキ30×120を使用しています。




1階構造外壁面を腐食しない耐力面材「あんしんボード」にしています。

こんな風に、薬剤を使わず、長く住んでいただくため健康を考え、

材料を吟味し、シロアリ対策を施しています。


しかも、シロアリが発生した場合、補修費用300万円の保証付きです。


この度、構造現場見学会を開催します。


日時 : 10月16日(土) 13:00~15:00 

場所 : 明石市太寺2丁目2番20号

内容 : 構造現場見学会

・長期優良住宅の構造をつつみ隠さずご覧いただけます。
・スペースプロ岡田氏とコラボレーションしたデザイン住宅です。
・事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。

見学会参加の方は、日経ホームビルダーという「家づくりの実務情報誌」よりの

「2010年家づくりお得・安心ガイド」の冊子を差し上げます。


見学会の詳しい内容は、弊社イベント情報をご覧ください。

まもなく、チラシができますので、後日アップします。






  


Posted by 明石の日置建設  at 21:32Comments(0)HKハウス太寺Ⅱの家

2010年10月10日

お客様の声「林崎の家」

約半年前の平成22年5月に引き渡しを終えた「HKハウス林崎の家」のK様に、

直接インタビューをさせていただき、家を建てるきっかけから、弊社を

選んだ理由、建物に対するこだわり、そして住み心地まで聞きまとめました。





・日置建設をお知りになったきっかけは何でしたか?

・ご主人:リクルートの「兵庫の注文住宅」の本で知りました。
    他の住宅会社も探したのですが、注文住宅として
    本当に要望に答えてくれそうな会社を探していました。

・日置建設を選んでいただいた理由は? 
 
・ご主人:会社の雰囲気と社長の人柄です。
    土地から探していたので、社長に土地探しのコツから教わり、
    土地を選ぶ際にも相談にのってもらえました。

・日置 :土地を選ぶ前にプランを提出させていただきましたが、
    いかがでしたか。

・ご主人:自分の希望の間取りをふまえた内容で、すぐに気に入りました。
    これなら、細長い土地でも自分の思い描く暮らしができると
    土地の購入に踏み切りました。
    自分で考えていた以上の提案があり、面白かったです。

・根来 :どのような点が 想像以上でしたか?

・ご主人:螺旋階段や段差のあるキッチンです。キッチンは、
    独立したスペースでと考えていたのですが、リビングと一体化した
    プランでありながら、段差で緩やかに空間を仕切ると提案され、
    実際に住んでみてとても気に入っています。

K様のインタビューの続きは、こちらをご覧ください。

その他、多数、お客様の声も弊社ホームページにアップしています。


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:18Comments(0)HKハウス林崎の家

2010年10月09日

古民家風の長期優良住宅

長期優良住宅先導的モデル事業の「HKハウス松江の家」を

古民家風に仕上げるため、上棟前に、プレカット工場でお施主様と塗装作業。




ヨドプレの屋根付工場をお借りして、昨日今日と奥様と塗装作業中。

塗料は、リボス社の自然健康塗料でカルデット黒壇です。


他にも直径30cm大黒柱に、古材の梁もあり、古材建具を使用し、

2階の階高を抑えた本格的な古民家風住宅「今民家」です。



現場では、



基礎の外周に外断熱(TBボード)を立ち上がり幅が18センチの

コンクリートと一体打ちにした頑丈な基礎の工事中




排水配管の維持管理をする上で、さや管工法を採用。




べた基礎が完成し、給排水の先行配管工事中

給排水配管をさや管工法で配管することにより、給排水管の抜き差しも

コンクリート躯体に影響を与えず、点検・補修がスムーズに行えます。


そして、さや管の隙間をコーキングと防蟻用ウレタンで詰めます。

隙間を埋めて、気密性の確保と薬剤を使わないシロアリ対策のためです。




  


Posted by 明石の日置建設  at 23:54Comments(0)HKハウス松江の家

2010年10月08日

200万円の補助金枠終了、しかし・・・!

JBN(工務店サポートセンター)の長期優良住宅先導モデル事業で、

国より採択された「全建連・地球木造優良(ちきゆう)住宅先導システム

国産材モデル2010提案」の1棟当たり最大200万円補助金枠が受付終了!


詳しくは、工務店サポートセンターの交付申請受付状況をご覧ください。

先導モデル事業【新築】の500戸枠の受付終了です。


しかも、平成22年度 木のいえ整備促進事業(長期優良住宅普及促進事業)

120万円補助金枠の5棟分も弊社では申請済みのため、

今年度の長期優良住宅に対する補助金枠がありません。


そこで、この度、「NPO法人ひょうご新民家21」より先導的モデルに

「新・播磨、摂津のの家」として提出しましたので、12月ごろもし採用になれば、

新たな長期優良住宅の補助金枠(200万円)となり提案可能となります。


景気低迷の今、こういった補助金、税制優遇、減税、低金利等

住宅購入・住宅リフォームをするには打って付けの時期です。

  


Posted by 明石の日置建設  at 22:35Comments(0)仕事に対しての取り組み

2010年10月07日

家づくりお得・安心ガイド

日経ホームビルダーという「家づくりの実務情報誌」より

「2010年家づくりお得・安心ガイド」という全44ページの

特別編集版の冊子を20部だけいただきました。




内容は4部構成になっていて、

パート1は、新築住宅を建てるということで、

・今年度は支援制度がたくさんあるので全て紹介
 ・税金の特例(減税や控除、税制優遇)
 ・助成・補助(住宅エコポイント新築編)
 ・融資   (フラット35S)

パート2は、リフォーム工事についてで、

・リフォーム減税や住宅エコポイントの活用方法を紹介
 ・税金の特例(リフォーム減税)
 ・助成・補助(住宅エコポイントリフォーム編)
       (高齢者向けや介護情報等)

パート3は、エコ機器・エコ設備についてで、

・省エネ・創エネ機器の導入支援が充実しているので紹介 
 ・助成・補助(機器や設備への充実した支援)

パート4は、安心への住まいについてで、

・保険や保証制度を知り万全の備えをする方法を紹介

以上のような内容がわかりやすく説明した冊子です。


この冊子が必要な方は、直接弊社にお問い合わせいただくか、

10月16日の「HKハウス太寺Ⅱの家」構造現場見学会にお越しください。

“無料”で差し上げます。(郵送の場合、送料も無料です。)

但し、20部がなくなり次第終わりで、先着順です。

  


Posted by 明石の日置建設  at 23:11Comments(0)仕事に対しての取り組み

2010年10月06日

「ビフォーアフター」で学ぶこと!

毎週日曜日の夜に放映されている、「大改造!! 劇的ビフォーアフター」は、

この厳しい建設業界のリフォーム需要に刺激を与え、大きく貢献している。

すごいのが、毎回、「家族と建物」を題材に物語を見せることだ。


ひどい住環境が家族にどんな「不」を与えているのか!

それを「リフォームの匠」がその「不」をいかに解消するか!

無理難題があったり、建物解体後に予期しないことが起きどうなるのか!

思い出や愛着のある家具、建具、建材などをいかに残し、継承していくか!

そして完成したリフォーム工事を見て、家族が感動し、涙を流して喜び、

「リフォームの匠」に感謝をし、家族が楽しく幸せに暮らす姿!


こうした「家族と建物」の物語を見せることで、視聴者をひきつけるだけでなく、

リフォームすることで、楽しい暮らしに変え、幸せな人生に変わることを認識させた!

ここにリフォームの需要喚起のヒントがある!


いつもこの番組から私も学ぶことがあり、お客様に感動を与えれるよう、

日々、勉強や努力、経験も必要となります。


ちなみに、昨日行った高級ホテルでの経験も大切なことであり、

特に、CSの真髄は「ザ・リッツカールトン」にあると言っても過言ではない!


PS:CSとは、(Customer Satisfaction)=顧客満足







  


Posted by 明石の日置建設  at 23:14Comments(0)仕事に対しての取り組み

2010年10月05日

東京でフレンチ、そして・・・

昨日、朝一番の新幹線で8:53分には東京へ!

午前中に大切な用事お終え、お昼はお客様とゆっくりとフレンチ!




「鴨のロティ クルミのヴィエノワーズ仕立ての田舎風パテ

天然茸のソテとソース・サルミ」がメインでとてもおいしかったです。




場所は、帝国ホテル東京の「レ セゾン 」

「クラシカルモダン」な雰囲気の中、洗練された本格フランス料理を楽しみ、

伝統に新しい感性を加えた、帝国ホテルのメインダイニングでした。


午後からは、東京の最高級ホテル探訪。

まずは、




六本木ヒルズのグランドハイアット東京のロビーへ行き、




52階の展望台へ、海抜250m、360度のパノラマですが、




屋上のスカイデッキから東京タワーを撮影しても曇っていました。


次に、




東京ミッドタウンのザ・リッツ・カールトン東京




45階の贅沢で格調高いスカイロビーで一息入れて、




夕方のミッドタウン・ガーデンを吹き抜けから眺め、帰路へ。


できれば、最高級ホテルで宿泊するのもいいが、仕事があるため、

駅弁とビールと新聞を買って新幹線で帰ってきました。








  
タグ :旅行暮らし


Posted by 明石の日置建設  at 22:53Comments(0)私の仕事以外の取り組み

2010年10月04日

上棟式には、御幣を飾る

太寺の家で上棟式を行うときに御幣を飾り、清め祓いをしました。




上棟式では、御幣(ごへい)に地鎮祭で神主さんからいただいた

お札を付けて、お酒と塩、洗い米をお供えし、祝詞の奏上をします。


「御幣」とは、

工事の安全と建物の堅固と長久を祈念し、また魔よけの意味もあり、

日本では古くから伝えられ、幣束(ヘイグシ)ともいわれています。



工事の様子は、




外張り断熱の基礎工事が完成し、




さや管工法による給排水の配管の先行工事を終え、




土台敷きが終わり、




先行足場を組み上げて、




建前当日はレッカーを使って棟上げを行い、

夕方には、簡単な上棟式を行いました。




  


Posted by 明石の日置建設  at 23:37Comments(0)HKハウス太寺Ⅱの家

2010年10月03日

太寺でデザイン住宅、上棟!

長期優良住宅普及促進事業「HKハウス太寺Ⅱの家」が昨日上棟。




晴天に恵まれ、無事屋根の断熱工事まで完了しました。




外張り断熱の基礎が完成した状況。




その後、土台を据えて、足場を組んで、上棟の準備万端。



朝からレッカーで構造材の建て方、外壁のパネルもはめて、

夕方には、ようやく屋根仕舞いの作業中です。




屋根の上では、外張り断熱材「アキレスのキューワンボード」を貼り、

ジョイントを防水テープで貼り、通気胴縁で断熱材を固定していきます。




最後に、雨の降込み養生まで行い作業は終了です。


上棟時は、朝は、基礎の土台だけなのに、夕方来られると、

構造体が組み上がり、窓開口まで出来上がった外壁パネルまでセットされ、

家の状況がはっきりわかるところまで出来上がっているので驚かれます。


そして、上棟後、簡単な上棟式を行いました。




  


Posted by 明石の日置建設  at 23:08Comments(0)HKハウス太寺Ⅱの家

2010年10月02日

運動会でパパラッチ?

今日は、明石市内の小学校が一斉に運動会。

晴天に恵まれ、汗ばむほどのいい天気でした。




脚立とビデオ、カメラを持ってお父さんが必死に撮影している様子は、

まさに、パパラッチのようだ!

何重にも重なり見る場所すらない状態です。




息子が学級対抗リレーでバトンをもらう前を撮影。


江井ヶ島小学校の運動会の様子で、県下でも有数のマンモス校なので、

その分、運動会ともなると親に、親戚で、半端じゃないくらいの人数です。




リレーで、順番待ちをしている中央の息子を望遠で撮影。


こんな写真を見ると私もパパラッチ???


パパラッチと聞くとひつこく付け回して撮影するカメラマンをイメージしますが、


パパラッチとは、セレブリティをつけまわし、彼らのプライベート写真などを

撮影して生計を立てるカメラマン一般をさす俗称。 (Wikipediaより)


セレブリティではないし、プロでないので、パパラッチではありません。

  


Posted by 明石の日置建設  at 23:29Comments(0)私の仕事以外の取り組み

2010年10月01日

街なか型の頑丈な基礎!

「HKハウス松江の家」の工事に着手し、只今基礎工事中。




前面道路の仮囲いと工事看板も設置しました。


「HKハウス松江の家」は長期優良住宅先導モデル事業で、国より採択された

「全建連・地球木造優良(ちきゆう)住宅先導システム国産材モデル2010提案」です。

2010年度は、地域環境に応じた、2つの型を提案され、今回、「街なか型」を採用。

「長期優良住宅先導モデル」は、2008年度より国土交通省に応募して採択された

先導的な提案を含んだ補助事業モデルであり、1棟当たり最大200万円を限度に

補助される事業となっています。


2010年度版先導モデル事業の特徴は、

・長期優良住宅の認定通知書と設計性能評価書を取得する

・構造材、羽柄材まで100%国産材を使用する。

・コンクリート強度は30Nとし、第三者強度試験も行う。

・CASBEE評価員による評価でB+以上取得する。

(これからの住宅に求められる環境性能の向上にむけ「CASBEEすまい(戸建)」
の評価を導入し、評価員による評価でB+以上を取得することとした。)

・維持保全計画の確実化・円滑化を図る。

(長期優良住宅の施工や維持保全計画をより確実化・円滑化するため工事記録書を
「工事記録システム」に、住宅履歴書を「住宅履歴情報管理システム」へ進化させる。)

・それと、基礎コンクリートの中性化対策として、基礎の外周部で

立ち上がり幅を「18cm」確保した。

詳しくは、工務店サポートセンターをご覧ください。

 


バイオスAS基礎シートというシロアリ対策防蟻シートを全面敷き込み完了。




基礎の外周型枠、外断熱(TBボード)工事と鉄筋の配筋工事中です。

この外周部の立ち上がり幅が18センチです。





配筋完了し、「建設性能評価」の基礎検査も合格して、コンクリート打設。

  


Posted by 明石の日置建設  at 23:41Comments(0)HKハウス松江の家