ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2014年01月31日

貴崎のリノベーション工事の見所

明石市貴崎でリノベーション工事(付加価値の高いリフォーム工事)完成に伴い、

お客様のご厚意で2月2日(日)13時~15時に見学会をします。

但し、予約制ですのでご連絡いただいた方にメールで案内状と地図送ります。


詳しくは、こちらをご覧ください。


この度の現場見学会の見所は、

・LDKにパイン材の木を縦張りし、ナチュラルテイストの空間を演出。





・台所横の和室をリビングに変え、1ルームのLDKにすることで、

  空間の広がりができ、家族だんらんのスペースとなりました。





・水周りの配置は使いやすさを考慮して大きく変更しました。





・2階にはコンパクトなトイレを押入を改造して増設しました。




・2階の各部屋は既設の柱をそのままの真壁仕上げにして、

  間取りの変更と建具等を変更しました。床は杉板張りです





  

Posted by 明石の日置建設  at 23:58Comments(0)その他工事の施工例

2014年01月30日

貴崎のリノベーション仕上げ工事

明石市貴崎でリノベーション工事中で、仕上げ工事中です。




リビングの壁をパイン材で貼る作業中。




パイン材を縦張りにして、奥のへこんだ部分にピアノを設置予定。




リビングに光を取り込むため、天窓を設けました。




2階の部屋は真壁のままで、べニヤ貼りの上クロス貼りとしました。


明石市貴崎でリノベーション工事(付加価値の高いリフォーム工事)完成に伴い、

お客様のご厚意で2月2日(日)13時~15時に見学会をします。

但し、予約制ですのでご連絡いただいた方に案内状と地図送ります。


詳しくは、こちら

予約制ですので事前予約をお願いします。


  

Posted by 明石の日置建設  at 22:59Comments(0)その他工事の施工例

2014年01月29日

お住まいのお宅訪問ツアーを開催

自然素材住宅のお宅訪問ツアーと家づくりコンセプトセミナー





日時:2月1日(土) 13:00~17:00

  (自然素材住宅のお宅訪問ツアー〉

場所:お宅訪問先 2011年12月に完成した「HKハウス野口の家」

         2013年9月に完成した「HKハウス福里の家」

内容: 実際に住まれているお宅を見て、話を聞いて、

   住まい方を感じていただくツアーです。
  
   冬でも暖かい家であるように造られている「HKハウス」ですので、

   暖かさの体験もしていただけます。また、住まい手の声が直接聞けるので、

   実際に感じられている住み心地や住まい手がこだわったことなど、

   これからの家づくりの参考にしていただけたらと思います。


   〈日置建設の家づくりコンセプトセミナー〉

場所:日置建設2階エコルーム

内容:日置建設の家づくりに関するコンセプトを学んでいただくセミナーです。
 
   今の住宅事情の説明と本当に「資産価値のある住宅」を

   手に入れるための方法をご紹介。

   そして、日置建設の住宅に対する考え方や住む方にとって快適に健康に

   暮して頂くための基本性能について詳しくご説明します。

   また、「HKハウス」の標準仕様書と単価についてもご説明します。
  
   〈お茶とケーキを楽しみながらお聞きいただけます。)


スケジュール予定

    13時に集合⇒ワゴン車にて移動⇒HKハウス野口の家50分⇒

   HKハウス福里の家50分⇒日置建設でセミナー1時間



詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。


残り1組の空きがあります。興味のある方は即お電話下さい。

  

Posted by 明石の日置建設  at 21:34Comments(0)イベント関係

2014年01月28日

岬町でコインランドリーがオープン

明石市岬町に24時間営業のコインランドリー竹甚が2月1日にオープン。



チラシです。




大きな看板が付きました。




間仕切り工事を行い、設備工事中です。




機械の舞台裏で、たくさんの配管・配線工事中です。


  

Posted by 明石の日置建設  at 08:16Comments(0)その他工事の施工例

2014年01月26日

コインランドリーの新築工事中

明石の岬町で、コインランドリーの新築店舗の工事中。

コストを抑えるため、プレハブパネルで新築をしました。




ブロック塀に囲われた駐車場跡地に建設します。




ブロックを撤去して、プレハブ基礎を行いました。




鉄骨のフレームを組み、パネル指し込み、プレハブの組み立て中です。




サッシを取り付けて、外部で電気工事の作業中です。




内部ではコインランドリーの機械を設置しました。

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:29Comments(0)その他工事の施工例

2014年01月24日

明石の貴崎でリフォーム見学会

明石市貴崎でリノベーション工事(付加価値の高いリフォーム工事)完成に伴い、

お客様のご厚意で2月2日(日)13時~15時に見学会をします。

但し、予約制ですのでご連絡いただいた方に案内状と地図送ります。


お父様と同居されるということで、増築とリフォームをこの度されました。

特に水周りを中心に全面リフォームを行い、1階和室をつぶしてLDKにし、

無垢の板張りと勾配天井のトップライトから光を取り込むことで、

付加価値の高いLDKの住空間が確保できました。





見所マップです。







撤去をしながら、大切な柱は残し補強をしていきます。




撤去が終わると設備配管をまず行います。




床下の補強、断熱もしっかりと行います。




その後、大工さんが壁下地を組んでパイン材を貼っていきます。

  
タグ :リフォーム


Posted by 明石の日置建設  at 20:08Comments(0)その他工事の施工例

2014年01月23日

注文住宅 兵庫で家を建てる2014冬春号

1月21日発売の「注文住宅 兵庫で家を建てる2012冬春号」に

弊社施工の建物が5ページにわたり掲載されています。





「注文住宅 兵庫で家を建てる2012冬春号」の表紙で、リクルート発行です。


予算別、お住まい拝見レポートでは、





「HKハウス西脇の家」の長期優良住宅普及促進住宅で、

特徴は、「自然素材に包まれた吹き抜け 南に隣家が迫っても明るい」


そして、注文住宅レポートでは、見開き2ページ



「HKハウス北野の家」の長期優良住宅普及促進住宅で、

特徴は、「アトピーの社長が自然素材を厳選 気密・断熱性も優れた快適健康ハウス」


巻頭特集「キッチン。幸せをつくる場所。」では、

兵庫県、大阪府、京都府からそれぞれ選ばれ、




スペースプロの設計で、弊社施工の「HKハウス姫路豊富の家」が紹介されました。

特徴は、「デッキうに繋がるキッチンだからアウトドアパーティーが楽しい」




イベント情報にも掲載しました。




「家づくり住まい講座2014春」のイベント案内で、

詳しくは、こちら  


Posted by 明石の日置建設  at 22:59Comments(0)仕事に対しての取り組み

2014年01月21日

「印南の家」本日、上棟

心配していた雨も晴れの天気予報に変わり、少しだけ小雨が降りましたが、

「HKハウス印南の家」、本日無事上棟しました。




15時頃には棟も上がり、外部パネルもセットされ、




今日一日で屋根断熱と屋根下地まで終わりました。




屋根と外壁のシート養生までして今日の作業終了、そして記念写真。

その後、簡単な上棟式をさせていただきました。



PS:1日でここまでできるまでにはしっかりとした下準備が必要です。

その様子をご覧いただくため、篠山のプレカット工場(ナカムラ)へ

ご家族で工場見学に行っていただきました。




工場内で加工中の材料をご覧いただきました。




工場見学記念に、棟上げ時使用する梁に息子さんのサインをしてもらいました。



第四回 「HKハウス印南の家」構造見学会と資金計画セミナー

日時:2月22日(土) 13:30~16:00予定

  資金計画セミナーは 14:00~15:00(その後個別相談可)

場所:HKハウス印南の家(加古郡稲美町印南)


詳しくは、こちら

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:09Comments(0)HKハウス印南の家

2014年01月20日

「印南の家」の完成模型

「HKハウス印南の家」は地域型ブランド化事業で、

「京阪神地域高耐震住宅」の仕様で詳しくは、こちら



完成模型です





淡路の伊弉諾神宮の神主様2名来ていただきに地鎮祭準備。




しっかりと工事の安全をお祈りしていただきました。





工事着手前に協力業者さんとの顔合わせ「着工式」





基礎配筋を行い、サヤ管配管をして、ベースコンクリートを打設、




基礎コンクリートを打設し、基礎が出来上がります。




土台も据えて、先行の仮設足場を組み、明日上棟準備万端です。

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:46Comments(0)HKハウス印南の家

2014年01月18日

「西島Ⅱの家」本日、上棟

今日は、寒い1日でしたが、「HKハウス西島Ⅱの家」、無事上棟しました。





建物面積が大きいが、なんとか棟まで上がり屋根断熱下地までできました。


現場の施工状況は、




1階の和室のコーナー柱は7寸角の化粧柱でしっかり養生しています。





2階の柱を建て、仮筋違いを入れて屋根下地の作業中です。





2階の断熱材をレッカーで吊り上げて作業します。




屋根断熱を行い、通気胴縁を打ちつけて、雨養生を行い今日の作業は終了。




作業終了後、簡易的な上棟式をし、全員で記念写真撮影を取りました。



第二回 家づくり住まい講座2014春で、

「HKハウス西島Ⅱの家」構造見学会と土地探しセミナーを開催します。

日時:2月8日(土) 13:30~16:00

場所:HKハウス西島Ⅱの家(明石市大久保町西島)


詳しくは、こちら

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:45Comments(0)HKハウス西島Ⅱの家

2014年01月17日

西島Ⅱの家、完成模型

長期優良住宅の「HKハウス西島Ⅱの家」基礎工事が完了し、

土台を据えて、外周の先行足場を組み、明日の上棟です。




南正面からの建物完成模型です。




11月に住吉神社の神主様により地鎮祭をしていただきました。





外周に型枠を組み、基礎断熱のシロアリ対応のスタイロフォームATをセットし、

耐震等級3の頑丈な配筋と外周の型枠が完了し、コンクリート打設前です。





長期優良住宅のしっかりとしたべた基礎が完成しました。

基礎外周はシロアリ対策を施した外張り断熱材「スタイロフォームAT」を採用。




基礎完了後に給排水の先行配管と外周配管を行います。

水色が水で、ピンクが湯、ヘッダー配管の給水・給湯工事と

排水配管は、サヤ管を仕込んで抜き差しができるようにしています。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:37Comments(0)HKハウス西島Ⅱの家

2014年01月16日

国交省施策説明会を聞きに東京へ

国土交通省平成26年度の施策説明会を聞きに東京へ昨日行ってきました。




国土交通省担当官が「長期優良住宅リフォーム推進事業」の概要を説明。

中古住宅流通と性能向上リフォームは国交省はかなり力を入れていくようです。

この事業には補助金限度額1棟当たり100万円を補助されるため、

今年は、弊社でも上記事業に取り組んでいきます。

また、それに伴い既存ストック対応ビジネスも国交省の補助があります。


その後、



JBN理事会の参加し、懇親会も参加して日帰りで行ってきました。

  

Posted by 明石の日置建設  at 23:30Comments(0)仕事に対しての取り組み

2014年01月14日

西島の家、見えない部分にもいい仕事

「HKハウス西島の家」の外装が完成し、足場を撤去しました。



夕方、大工さんが帰る前に現場へいき、撮影。




長期優良住宅をPRした看板シート。




内部では、和室の造作工事で化粧柱部分で何かしていました。

よく見ると、




床の間や、押入の鴨居上部にズンギリボルトを入れて、柱と鴨居が

将来隙間が空かないよう大工さんの知恵です。



「HKハウス西島の家」完成見学会 します。

 日時:2月15日(土)13:30~16:00 

   2月16日(日)10:00~12:00  

 場所:明石市大久保町西島


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:59Comments(0)HKハウス西島の家

2014年01月12日

家づくり 住まい講座 2014 春

今年も春に向けての家づくり住まい講座を行います。

家づくり住まい講座の受講料と個別相談・完成見学会は無料です。

住まい講座5回中4回参加の方は4M無垢の杉の板1枚プレゼント。




寸法は、4,100×350~450×55で、杉の丸太を製材したものです。

カウンターやテーブルとして加工できます。


詳しくは、イベント情報でご紹介しています。



- 家づくり 住まい講座 2014 春 -

私達は、仕事を通して、「自然素材を使い、安心して快適に暮らせる家づくり」を

検証し続けています。 その間、私達が多くのお客さんとのやりとりの中で経験した

住まいづくりの思想は、個々の住まいづくりに活かされております。

このことを、ご計画が将来で「まだ少し先」とお考えの皆様にご活用して頂きたいと

願っています。 それぞれのお客さんの立場での視点で考え、その問題を解きほぐし、

今後の家づくりの一助としていただければ幸いです。

2月1日~5回に分けてセミナーと見学会を行います。



第一回 自然素材住宅のお宅訪問ツアーと家づくりコンセプトセミナー

 日時:2月1日(土) 13:00~17:00

 場所:お宅訪問先「HKハウス野口の家」「HKハウス福里の家」と

   日置建設㈱2階エコルーム


第二回 「HKハウス西島Ⅱの家」構造見学会と土地探しセミナー

 日時:2月8日(土) 13:30~16:00

 場所:HKハウス西島Ⅱの家(明石市大久保町西島)


第三回 「HKハウス西島の家」完成見学会

 日時:2月15日(土)13:30~16:00 予定

   2月16日(日)10:00~12:00 予定 

 場所:HKハウス西島の家(明石市大久保町西島)




第四回 「HKハウス印南の家」構造見学会と資金計画セミナー

 日時:2月22日(土) 13:30~16:00予定

    資金計画セミナーは 14:00~15:00(その後個別相談可)

 場所:HKハウス印南の家(加古郡稲美町印南)


第五回 寒い冬を快適に過ごせる省エネセミナー

 日時:3月1日(土) 13:00~14:30

 場所:日置建設㈱2階エコルーム


会場の都合で限定5組とさせていただいております。

*定員になり次第お断りすることがございますので、お早めにお申し込みください*

   
セミナーのご予約はメールでも受け付けております。

  

Posted by 明石の日置建設  at 22:38Comments(0)イベント関係

2014年01月11日

宵えびすで商売繁盛

九日の宵えびすで今年も商売繁盛を願い、

神様に今年度の目標達成を誓い、念じながら実行してまいります。

今年は飛躍の最初の年にするため、「宵えびす」へ、

1/9に柳原の蛭子神社にお参りにしてきました。




今年も夜行きましたが、宵えびすのため、人が少なかったです。




御社殿が明るく、平成22年にきれいになっています。
  

Posted by 明石の日置建設  at 22:00Comments(0)仕事に対しての取り組み

2014年01月10日

自然素材のお宅訪問ツアー

弊社のホームページで

「自然素材住宅のお宅訪問」のバナーがあります。

どうしても直接申し込みをするのに言い出しにくい。

一組だけだと行きにくいというお話もあり、この度、ツアーを組んでみました。


日置建設で自然素材の健康住宅を建てられた方のお宅へ訪問見学ができます。

開放感・心地良い空間・無垢素材の香り・・・

自然素材の息吹とそこにお住まいの家族の温もりを肌で感じることができます。


2月1日(土)の13時から17時までです。

弊社の事務所に集合していただき、

参加者全員でマイクロバスに乗っていただき、加古川の

「HKハウス野口の家」へ伺い住い手と直接お話をしていただいたり、

蓄熱暖房器の暖かさを感じていただきます。


その後、また、マイクロバスで、二見の

「HKハウス福里の家」へ伺い、こちらでも直接住い手と生の声を聞いていただいたり、

床下エアコンの体験をしていただきます。

それが終わると、また、マイクロバスで弊社まで移動して、

弊社2階のエコルームで1時間ほどの「日置建設の家づくりコンセプトセミナー」を

お茶とケーキを楽しみながら受講いただき、17時には終わります。


詳しくは、家づくり住まい講座2014春のイベントページをご覧ください。

予約制のため、先着順になります、お早めにお申し込み下さい。


  

Posted by 明石の日置建設  at 23:23Comments(0)イベント関係

2014年01月09日

朝礼の目的と進め方

今日の朝礼から日置建設フィロソフィの輪読。



手作りで56ページの経営理念とフィロソフィ手帳を作成し、

これを手に毎週月曜日と木曜日の朝礼で全従業員で輪読していきます。



その朝礼の目的と進め方ですが、

―朝礼の目的―

・経営理念と目標の確認・日置建設フィロソフィの実行。

・各自互いに仕事の状況確認、その時々の情報の伝達と共有化。

・仕事をスムーズに進めていくための活力を生み出す場。


―朝礼の進め方―

司会者は毎回順番で行う。


司会者より「○月○日の朝礼を行います。おはようございます。」

  明るく元気に全員であいさつ「おはようございます。」

司会者より「経営理念・中長期目標の輪読」

司会者より「前回のフィロソフィ○番・・を○○さん輪読お願いします。」

  前回の司会者が前回の重点行動(日置建設フィロソフィ○番)の輪読。
  
司会者より「輪読していただいた○○さんから順次重点行動について

  行動したことを発表お願いします。」各自発表し、最後に社長が発表。

司会者より「今回のフィロソフィ○番・・・を輪読します。」

  司会者が今回の重点行動(日置建設フィロソフィ)の輪読

  社長より今回の重点行動(日置建設フィロソフィ)の解説

司会者より「各自からの業務予定と連絡お願いします。」

  司会者から各自、仕事の行動結果と仕事の予定等発表と情報の伝達

  社長より先週の大きな動きについて報告と会社の予定・連絡事項

司会者より「その他、全体への連絡事項はありますか?」

司会者より「本日の朝礼を終わります。よろしくお願いいたします。」礼

  最後に元気に全員であいさつ「よろしくお願いいたします。」礼
  

Posted by 明石の日置建設  at 23:19Comments(0)仕事に対しての取り組み

2014年01月08日

職場の三原則 と 報・連・相

平成26年度の日置建設の方向性と行動の続き

7、職場の三原則
                         
「時を守り」
「場を清め」
「礼を正す」

【時を守り】とは、時間を守ること。

この意味は、相手を尊重すること。それにより自分が信用を積み重ねること。

実践目標は、すべての予定の開始5分前に姿勢を正し、心を静め、開始を待つこと。


【場を清め】とは、掃除をすること。

掃除をすることの意味は、5Kで表され、気づく人になれる、

心を磨く・謙虚になれる・感動の心をはぐくむ・感謝の心がめばえる。

実践目標は、一つでも足元のゴミを拾うこと。一つ拾えば一つだけきれいになる。

できれば15分間、人のために尽くす。


【礼を正す】とは、挨拶をすること、返事をすること。

挨拶の意味は、心を開いて相手に迫るということ。

挨拶をすれば人間関係がよくなり、挨拶をしなければ人間関係が悪くなる。

実践目標は、朝の挨拶は人より先に、誰に会っても、相手が聞こえる大きな声で、

相手が気持ちよくなる挨拶をする「おはようございます!」

そして、呼ばれたら「ハイ!」と返事をする。



8、「報告・連絡・相談」徹底
                         

「報告」とは、社長や先輩からの指示や指令に対して、

部下が経過や結果を知らせること。

「報告」  (催促される前に行う)
  
    い つ・・・定例・定期
    目 的・・・会社のため
    内 容・・・進捗状況・結果
    対 象・・・社長や先輩に
    留意点・・・義務(報告することで仕事が完了)

「連絡」とは、知り得た情報を関係者に知らせること。

そこには自分の意見や憶測は不要。

「連絡」  (お客様満足への掛け橋)
    
    い つ・・・タイムリーに・適時
    目 的・・・他者のため・仲間のため
    内 容・・・自分が得た情報や状況
    対 象・・・タテ・ヨコ・ナナメすべてに
    留意点・・・ホスピタリティ(気づかい・心づかい)


「相談」とは、判断に迷う時や意見を聞いてもらいたい時などに

社長や先輩・同僚に参考意見を聞いて、アドバイスをもらうこと。

「相談」  (会社組織を強くする)

    い つ・・・いつでも
    目 的・・・自分のため・部下のため
    内 容・・・何でも・必要事項
    対 象・・・社長や先輩・関係者に
    留意点・・・感謝


以上、

今年の弊社の取組む方向をこのように示し、その実行に向けて

社員全員でそれぞれの目標を設定し、取組んでまいります。
  

Posted by 明石の日置建設  at 21:29Comments(0)仕事に対しての取り組み

2014年01月07日

平成26年度の日置建設の方向性と行動

今年は「飛躍するための第一歩とする」

3年をめどにホップ・ステップ・ジャンプと飛躍をするベースづくりをする。

以下、重点項目を8項目にまとめました。


1、新たな日置建設の「経営理念」を、全従業員で遂行していく。

詳しくは、昨日のブログを読んでください。


2、「日置建設フィロソフィ」を徹底して輪読し、全従業員で実行していく。

詳しくは、一昨日のブログを読んでください。


3、自社の哲学をベースに日置建設が提案する「理想の家」をつくる。

日置建設が今まで培ってきた「HKハウス(快適健康ハウス)」の性能や

使用材料だけでなく、具体的にどんな家か商品化し、お客様にわかりやすく

提案するためにも、日置建設が提案する「長く愛される理想の家」をつくる。

そして、その家の燃費が設計段階からわかるように数値化し、それに基づき

しっかりと施工し、お客様に住まい方を指導し、その結果を検証することで

「本物の快適健康ハウス」を提案する。

「長く愛される家づくり」とは、美しいこと、居心地のいいこと、

繋がりをつくること、安心安全であること、健康を損ねないこと、

環境にプラスであること、設計と手仕事の力を活かすこと、

納得する値段であること、直して住み続けられること、愛と誇りを生むこと。

以上10項目を取りいれ、日置建設の「理想の家」をつくり上げる。


4、日置建設が提案する「理想の家」を標準化する。

日置建設が提案する「長く愛される理想の家」を標準化することで、

知識が深まり、習熟し、ミスがなくなり、自信がもてる。

そのことで、時短につながり、利益率がアップし、建物のクオリティが上がる。

そして、自社のスタイル(作風)を明確にすることで個性が生まれ差別化につながる。

標準化するべきもの、標準設計ルール・標準仕様・標準納まり・標準単価・

標準発注・標準施工手順・標準工程・標準現場管理シート・標準社内検査

チェックポイント・標準顧客対応書類等があり、標準以外をオプションとして、

標準としっかり分けて明確化することが大切です。


5、住宅診断・点検・アフターメンテナンスからリフォーム受注へつなげる。

昨年立ち上げた「日置・住宅診断サービス」のホームページの効果が徐々に

上がってきている。今年はもっとPRし、リフォーム工事依頼を受けた方に

積極的に建物全体の住宅診断を行い、施工前にしっかり建物の状況を伝え、

お客様の立場に立って的確なアドバイスすることで、受注拡大につなげていく。

また、既存客に対して家守りの仕組み化に取り組む。そのポイントは、

点検・保証・緊急対応・暮らしの提案・イベント・コミュニティ化・メンテ・

リフォーム提案等で、これらのルールづくりを行い、住宅履歴と顧客台帳に落とし込み、

適切な時期に適切な提案する。


6、住宅診断(家守り)を細かく広報として取り上げクチコミを起こす。

新築工事引き渡し後、住宅診断や定期点検、リクルート取材等のオーナー宅訪問の際に、

経年変化による建物状況、オーナーの声、暮らしぶりや建物性能に関するデータを集め、

リアルな素材をそのままホームページやニュースレターで紹介し、日置建設で建てて

良かったと感じていただく。

よいクチコミを起こすには「満足」し、「納得」し、「人に伝えたくなる理由」が

あることで、そのコツは「建てて良かった理由」を感じてもらう機会を設け、

話してもらう場を用意すること。そうすることで、紹介受注が増えていく。


7、職場の3原則  (明日へ)

「時を守り」・「場を清め」・「礼を正す」


8、 報告・連絡・相談の徹底  (明日へ)
  

Posted by 明石の日置建設  at 23:22Comments(0)仕事に対しての取り組み

2014年01月06日

新たな経営理念

今日から弊社の初出で、朝一から魚住町中尾の住吉神社へ行き、

正式参拝をしました。





その後、会社に帰って平成26年度の日置建設の方向性を発表!


今年度は、「飛躍するための第一歩とする」

3年をめどにホップ・ステップ・ジャンプと飛躍をするベースづくりをする。

そして、具体的な方向性と目標、行動についても発表し、

社員全員で意見交換し、共有しました。



そして、今年、日置建設の経営理念を8年ぶりに見直しました。

「社会的使命」・「組織哲学」・「行動方針」と分類し、新たな項目

「全従業員の成長を通して、物心両面の幸せを追求します。」を

付け加えた。

昨年度の主軸である「組織哲学」を経営理念に盛り込み

日置建設の大義として全従業員一丸となって遂行していく。

「物心両面の幸せ」とは、経済的な安定と豊かさを求め、

仕事場での自己実現を通し生きがいや働きがいといった

人間としての心の豊かさをもとめていくものです。


その変更した「日置建設の経営理念」が、


~ 社会的使命 ~

本物の健康住宅造りを通して、人と環境にやさしい住宅を提案し、

地域に根ざした企業であり続け、社会に貢献する。


~ 組織哲学 ~

全従業員の成長を通して、

物心両面の幸せを追求します。


~ 行動方針 ~

相手の立場に立って物事を考え行動することにより、

しっかりとした信用を得る。

「はい、よろこんで」という素直さ、「おかげさまで」という謙虚さ、

「ありがとうございます」という感謝の心を持って行動する。



  

Posted by 明石の日置建設  at 23:00Comments(0)仕事に対しての取り組み