ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2011年03月31日

保育所に無垢の床材

この度、保育所の耐震改修工事をし、昨日無事検査合格!




明石市の方が来られ書類と施工個所の確認中。




同じアングルから撮影、床はクリの無垢材です。




今回の耐震改修に合わせて当初、合版のフローリングでしたが、

自然素材を推奨している弊社では、無垢の床材で変更提案させて頂きました。



工事前の床は、合板のフローリングです。




無垢の床材は気持ちがいいので、子どもたちには喜んでもらえたかな?

  


Posted by 明石の日置建設  at 22:41Comments(0)その他工事の施工例

2011年03月30日

サクラが大好評!

「HKハウス藤江の家」の無垢床は、弊社標準仕様の「サクラ」です。




きれいなピンク色の西南桜の無垢材を只今施中。




大工さんに聞いても無垢でもいい商品で、貼りやすく、大絶賛でした。


この床材が大変人気で、60坪分購入していましたが、今打ち合わせ中の方の

予約で在庫分がなくなり、急遽今日追加発注しました。


弊社事務所のエコルーム床はカエデカバ材で、こちらも標準品で

よく採用されていましたが、最近は、上記「サクラ」が大好評です。



ちなみに、先日お客様立会いのもと気密測定をしました。



C値の測定結果が非常によく、お施主様にも喜んでいただきました。

  


Posted by 明石の日置建設  at 21:48Comments(0)HKハウス藤江の家

2011年03月29日

社内勉強会「住宅履歴」

「住宅履歴情報」に関する社内勉強会をしました。




住宅長期保証支援センターの鈴森様に「住宅履歴」のこれまでの流れや

「住宅履歴」の必要性や今後どう活かしていくのかについて講義頂きました。




その後、AnyONEというWEBサービスについても説明していただきました。


弊社では、新築工事において長期優良住宅を主体にしているため、

この「住宅履歴登録」についてはほぼすべて行う予定です。

また、既存住宅等改修、リフォーム時においても、

「住宅履歴登録」を進めていこうかと検討中です。


「住宅登録いえかるて」について、

マンガでわかりやすく書かれたものが こちら に書かれていますのでご覧ください。


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:35Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年03月28日

舞子坂の家、外装完成

「HKハウス舞子坂の家」の外装が完成して、足場を撤去しました。




南正面からの外観




南西からの外観。




内装は、今月末完成に向けて最終段階です。




吹抜け小屋裏は、化粧たる木を意匠的に付けました。


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:21Comments(0)HKハウス舞子坂の家

2011年03月27日

溝之口の家、木の香りを体感

「HKハウス溝之口の家」にて、昨日完成見学会を開催しました。




蓄熱暖房器は設置していましたが、電柱からのトランス容量が足らないため、

使えなかったが、まだ、寒さが残る中、電気ストーブを2台だけ設置。


それでも、気密、断熱性能が高いので、ほんのり家全体が暖かい。




2階では、子供たちがビデオを見る場所も設けています。






今回は少しだけ折込みチラシを入れて、ホームページと兵庫の注文住宅を見て、

直接予約いただき、初めて来場された方もいたので、スタッフで対応し、

建物や性能、設計のポイントなどご説明をさせていただきました。


会場では、桧と杉のいい香りを体感していただきました。

  


Posted by 明石の日置建設  at 22:47Comments(0)HKハウス溝之口の家

2011年03月26日

鳥羽の家、上棟

「HKハウス鳥羽の家」が上棟し、屋根、外壁パネルの固定まで完了。




上棟の記念にご家族で建物をバックに記念写真


施工状況は、




べた基礎工事が完成した状態です。




昨日夕方に撮影、先行足場を組み、土台敷き込みが終わっていました。


今日は、午後から見学会で終了後、現場へ17時に行くと、




建物がシンプルで小さかったため、

屋根の断熱、屋根下地、壁のパネル立て込みと固定まで終わっていました。


その後、簡易的な上棟式を行い、記念写真を撮りました。


今、建設業界では地震の影響で合板がなく大変な事態になっていますが、

弊社ではなんとかいい協力業者さんがいて、今なところ大きな影響はなく、

新築工事については予定通り進めています。



  


Posted by 明石の日置建設  at 23:20Comments(0)HKハウス鳥羽の家

2011年03月25日

顧客満足度アップが受注増に繋がる

弊社のHK(日置建設)協力会の研修会を明石市産業交流センターで開催。




協力業者の社長や社員、職方さん、弊社スタッフを含め70名程が出席


研修会の内容は、

・平成23年度の日置建設の方向性

・「顧客満足アップが受注増に繋がる」と題したビデオ研修会
   ――立場が替われば、見方も変わる――

 現場で無意識でやっていることが、お客様にとって不満があったり、

 専門知識があれば心配ないことでもお客様から見たら不安のもとになったりする。
 
 不満や不安を取り除くことでお客様の満足度はアップします。





皆様、真剣に聞いていただき、一緒に勉強しました。

そして、

・日置建設㈱の取組みと受注状況、販促計画

・日置建設の今後の方向性(エコルーム、イベント等)

・弊社新スタッフ紹介


以上の内容で1時間半、話をしました。

  


Posted by 明石の日置建設  at 23:58Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年03月24日

八丈島へ

昨晩、節電状態の東京へ行き、今日は日帰りで、八丈島へ

全国の友人と会い、今後の東北地方太平洋沖地震対応についても話し合いました。




今日の帰りに飛行機から、八丈島の管制塔と八丈富士を撮影。




八丈富士と太平洋が一望できる八丈島の絶景ポイント。




こちらは、八丈島の町役場です。


八丈島は、東京の南方海上287キロメートルに位置し、

面積69.52平方キロメートルのひょうたん型をした島です。




地形的には富士火山帯に属する火山島であり、南東部を占める

三原山と北西部を占める八丈富士から成り立っています。




ちなみに、この花はストレチアで、町の花に指定されています。


  
タグ :旅行


Posted by 明石の日置建設  at 23:56Comments(0)その他

2011年03月23日

溝之口の家、建物プロポーションと照明

長期優良住宅普及促進事業「HKハウス溝之口の家」、3/26に完成見学会。

照明で家の雰囲気は大きく変わります、この度の照明のポイントをご紹介。





溝之口の家は天井高が2300で、天井の低さが建物のプロポーションの良さに繋がり、

そのバランスを保つには、照明器具でもダウンライトや間接照明は必須となります。




造り付け家具の後ろに埋め込み式の間接照明をセットすることで壁を引き立たせます。




2階の和室の寝室もバランスよくダウンライトを取り付けました。




1階手洗いスペースに間接照明付きのミラーをセットすることで、

壁に貼ったタイル調のエコカラットの良さが引き立ちます。




トイレはシンプルに丸い形の壁照明にしました。

その下には、オリジナル薄型のトイレ収納家具も造りました。



「HKハウス溝之口の家」の完成現場見学会は、

日時 : 3月26日(土) 13:00~16:00 

但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。


見学会の詳しい内容は、弊社イベント情報をご覧ください。


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:00Comments(0)HKハウス溝之口の家

2011年03月22日

溝之口の家、使いやすい家事導線

長期優良住宅普及促進事業「HKハウス溝之口の家」の完成見学会を3/26に開催。

奥様に必見の使いやすい家事導線を考慮した設計ポイントをご紹介。




LDKの対面キッチン前に蓄熱暖房器を設置して少し意匠的に木のルーバーを設けた。




そのキッチンに廻り込むと、使いやすい作業台付きの収納セットも設置。

キッチンは、クリナップ、家電、食器収納セットは市販品を設置しました。


そして、キッチンの奥には、




たくさん可動棚のあるパントリーを設け、そのまま勝手口を出ると、

外部の駐車スペースへと出ていけます。


パントリーから振り向いて見ると、




少しキッチン手元を上げてカウンターを設置したので、雑多な物が見えにくい。


そして、そのまま進むと洗面脱衣スペースにいけますが、




引戸を設け、しな合版の扉で閉めれるようにしています。


扉を開けると、




収納棚がたくさんある、洗面・脱衣・洗濯スペースへ入れ、

その右側に浴室(ユニットバス)を設けています。

写真左上の丸い輪のようなものは物干し竿が取り付けれます。


洗面台の正面には、間接照明付きの鏡で、エコカラットがポイントになっています。




「HKハウス溝之口の家」の完成現場見学会は、

日時 : 3月26日(土) 13:00~16:00 

場所 : 加古川市加古川町溝之口126


但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。


見学会の詳しい内容は、弊社イベント情報をご覧ください。


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:06Comments(0)HKハウス溝之口の家

2011年03月21日

木造保育所の耐震工事

木造建物の保育所で、耐震補強改修工事の2つめの部屋も完成。

最近、公共関係の学校施設等耐震補強を順次行っていて、今回のように

民間の保育所施設でも耐震補強工事が行われています。




2箇所の保育室が完成したので、休みの日に廊下部分の仕上げ工事を

一気に行い、明日から通常の保育室として利用できるよう仕事をしています。


まもなく今回の耐震工事は完了します。



その保育室の工事の様子は、




既設壁の撤去を行うと、筋違いもなく、土台がシロアリで腐食していました。





柱も一部腐っていたので、撤去して、重機を入れて基礎工事をしました。





柱と土台を入れ替えて、筋違いと袖壁の耐力壁を取付け、金物で補強をしました。





壁のボードを貼って、下地処理を行い、





壁・天井とクロスを貼って掃除をして完成です。

  


Posted by 明石の日置建設  at 22:27Comments(0)その他工事の施工例

2011年03月20日

蓮池の家、リクルート取材

「HKハウス蓮池の家」がリクルートの雑誌で4月21日発売予定である

「兵庫の注文住宅2011春夏号」の「お住まい拝見レポート」に

掲載させて頂くため、昨日午後から取材と撮影に立ち会い。




こちらがメイン写真となる予定の1階LDKとウッドデッキで

家族がほのぼのと遊んでいる様子を撮影させて頂きました。





先ほどの反対側からダイニングキッチンを撮影。

左奥には家事スペースを設け、収納スペースも充実しています。





外観も撮影しました、天候も良くいい写真が撮れました。





リビング横の自転車置き場スペースを撮影中に、お客さんに

質問をしながら、家づくりストーリーにお答えいただきました。

その内容は、近々お客様の声としてアップします。




最後に、ご家族の写真も撮らせていただき、こちらの写真も掲載予定です。


撮影のご協力ありがとうございました。

リクルート発行の「兵庫の注文住宅」春夏号が4月21日発売予定です。


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:38Comments(0)HKハウス蓮池の家

2011年03月19日

松江の家、雑誌の取材

「HKハウス松江の家」が4月21日リクルートより発売の

「兵庫の注文住宅2011春夏号」に掲載させていただくため、撮影と取材。




リクルートのライターよりお客様に直接取材と撮影の様子です。




2階の子ども部屋にて撮影中に子どもさんが登場。




ダイニングは無垢のケヤキのテーブルで座って食事をされるそうです。

造り付けのTVボードはまだまだ余裕があり、収納には助かっているとのこと。




ご家族の写真も撮らせていただき、こちらの写真も掲載予定です。


撮影のご協力ありがとうございました。

リクルート発行の「兵庫の注文住宅」春夏号が4月21日発売予定です。



  


Posted by 明石の日置建設  at 22:12Comments(0)HKハウス松江の家

2011年03月18日

谷八木の家で地鎮祭のしめ縄

肌寒い中で、「HKハウス谷八木の家」の地鎮祭を行いました。




紙垂(しで)は、注連縄(しめなわ)につけて垂らす、特殊な断ち方をして折った紙。




注連縄に紙垂を垂らして神域・祭場に用いた場合は聖域を表す印となる。

注連縄は写真のように四方に張り巡らします。縄の高さは背丈ぐらい。

また、相撲の横綱は、土俵入りの際に紙垂を垂らした綱をつける。





魚住の住吉神社の神主様と地鎮祭終了後記念写真を撮りました。




718号線(旧浜国)の谷八木周辺で道路拡張になるため、

既設建物を解体撤去しています。




南側のよう壁をしっかりとしたコンクリートで施工中。




解体、よう壁工事が終わり、昨日、地鎮祭を行い、工事に着手します。

  


Posted by 明石の日置建設  at 22:36Comments(0)HKハウス谷八木の家

2011年03月17日

関西でも地震の影響

この度の東北地方太平洋沖地震の影響で、関西でも住宅業界で

大きく影響が出始めていて大変な事態になりつつあります。

特に、建築資材各メーカーの工場並びに物流拠点でも被災しており、

稼働停止・出荷業務停止等の事態が発生しています。

各メーカーもこの状況を一日でも早く復旧すべく最大限の努力で対応しています。

しかし、木材関連は合板のコンパネ類が入手不可で、入荷納期も未定です。

銅管・塩ビ管・電線類全てありません(入荷未定)。

エコキュート、ユニットバス等の設備機器も東北方面からの部品が

調達できないため、組み立てができず、出荷不可となり、メーカにより

納期回答すら出ない状況にもなっています。

また、在庫分も各業者が抑えてしまうため、即入荷ができない商品もあります。


今日も施工中の工事分はなんとかできる範囲で商品の抑えをしていますが、


まだまだ状況が不安定なため、納期遅れが出始め、ご迷惑をおかけする事態に

なりつつありますが、最善の努力はさせて頂いています。


また、今後供給不足及び価格高騰の為、在庫分がなくなるとコストアップとなります。


状況を見ながらより良い対応をしますので、ご理解のほどよろしくお願いします。


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:57Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年03月16日

長期優良住宅補助金追加申請可能

長期優良住宅普及促進事業で、平成22年度事業として追加で5戸

補助金申請ができるようになりました。


新たに5戸補助金申請ができます。


平成22年度木のいえ整備促進事業(長期優良住宅普及促進事業)とは、

地域の中小住宅生産者による長期優良住宅への取組を促進するため、

一定の要件を満たす長期優良住宅について建設工事費の一部を助成するものです。


補助額

一般型の対象住宅1戸当たり100万円、

地域資源活用型の対象住宅だと1戸当たり120万円が上限となります。



対象者

○ 年間の新築住宅供給戸数が50戸程度未満の住宅供給事業者

○ 建築主と住宅の建設工事請負契約を締結し、かつ当該住宅の建設工事を行う者


この度、発表された内容は、以下の通り
 
 平成23年3月15日(火)より、簡便な手続により、新たに補助事業の

対象となる住宅の戸数を登録する事業登録申請の受付を開始します。

 本事業により補助を受けることのできる住宅の戸数は、平成22年度

木のいえ整備促進事業第1回募集、第2回募集合わせて5戸を上限としてますが、

今回募集を開始する事業登録申請については、これとは別に、簡便な手続により、

5戸を上限として補助事業の対象となる住宅の戸数の登録が可能です。



上記の内容、事業内容や手続き、提出書類の詳細は、

長期優良住宅普及促進事業実施支援室のホームページにをご覧ください。



今年度、事業者あたり5戸が上限でしたが追加であと5戸申請可能となりました。

エントリー申請の受付期間
平成23年3月31日(木)(必着)まで。

補助金交付申請受付期間
平成23年8月31日(水)(必着)まで

実績報告の受付締め切り日
平成23年10月31日(月)(必着)まで。

ただし、第4部により、事業登録申請を行い、平成23年8月31日までに
交付申請を行ったものについては、平成24年1月31日(火)までとする。

但し、先着順となり、申請の状況により期限よりも前に受付を停止することがあり。



  


Posted by 明石の日置建設  at 23:14Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年03月15日

企業の寿命は?

企業の寿命は30年とも言われ、

あるデーターによると30年続く会社は0.025%に過ぎないそうだ。


本田宗一郎氏は、「企業で一番怖いのは社長の無知である。人は年齢というが、

問題は持っている知識が古くなることだ」という言葉を残しました。経営者が変化に

対応できなくなったときに企業は寿命を迎えるのです。


経営者は、変わりゆく社会の変化に対応し経営し続けていくことが大切で、

過去の成功体験でしか物を考えることができなくなっているにも関わらず、

変化に置いて行かれることに無自覚な経営者のワンマン経営ほど危険な

状態になりやすい。


そんなことにならないよう、お客様目線で物事を考え、周りの方からの

意見にも耳を傾け、先を見据えて経営することが企業の寿命を長く

維持できるのではないだろうか!


ドラッカーが企業の目的はだた1つ「顧客の創造」と喝破し、

その機能を「マーケティング」と「イノベーション」と位置づけている。


優良企業でかつ寿命の長い企業を見てみると、まさに「マーケティング」と

「イノベーション」を用い、「顧客の創造」に尽力してきた結果ではないでしょうか



  
タグ :家作り


Posted by 明石の日置建設  at 23:57Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年03月14日

絶景の夕焼け空

今日、長期優良住宅に関する講習会があり大阪へ

終わってから、地上173mの空中庭園展望台へ行き夕焼け空を撮影。




日本の夕陽百選に選ばれている眺望です。

大きな淀川が見え、夕日の下には、うっすらと明石海峡大橋が見えています。





講習会場が近くでしたので「梅田スカイビル」へ




大阪駅北側は、ビルの建設中で、大阪駅周辺も大きく変わるでしょう。


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:38Comments(0)その他

2011年03月13日

マイベストプロ神戸のセミナー

本日、マイベストプロ神戸主催のセミナーがあり、専門家講師として参加。




受付入り口に大きく顔写真付きの看板も出していただきました。




参加した方々は熱心に聞いて頂きました。




体感実験を通して「快適な住宅」を手に入れる方法を説明しました。




セミナー終了後、個別相談もさせて頂きました。


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:01Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年03月12日

京阪神木造住宅協議会の総会

昨年立ち上がりました、京阪神木造住宅協議会も1年が過ぎ、

先日、第2回総会が無事終了し、その後、研修会。




3月8日の総会前の様子


研修会では、




寺院建築を専門とする大松建設様の実践発表。

「匠の技を今に受け継ぐ工務店作り」

その後、




リクルート川本氏による集客セミナー。

いろいろいいヒントを頂き、早速実行しようと思うのが、

定期的に定番のイベントを開催する。

それは、予約制の無料相談会の開催を毎月行う。


毎月、第一水曜日の9:00~10:30と10:30~12:00の2組

毎月、第四土曜日の9:00~10:30の1組限定で開催します。

一番近い日程は、3月26日(土)9:00~10:30です。

詳しくは、近日中にイベント情報で告知します。

お気軽に御来社ください。


京阪神木造住宅協議会の総会と研修会の様子は、

京阪神木造住宅協議会ニュースをご覧ください。


次回の研修会は、6月9日で、

弊社のホームページ作成、管理を依頼している

(株)ウェーブの 鎌野社長へ依頼しました。

  


Posted by 明石の日置建設  at 23:55Comments(0)仕事に対しての取り組み