ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2011年01月10日

古民家風長期優良住宅「松江の家」

長期優良住宅先導的モデル「HKハウス松江の家」の

内装工事が最終手段階で古民家風の造りになっています。




玄関を入って見上げると吹き抜けになっていて、意匠的に古材の梁と

構造梁も同じく黒く塗って、杉の天井板を貼っています。




和室と玄関ホールの「欄間」部分に竹を付けました。

PS : 欄間とは、天井と鴨居(かもい)との間に、格子(こうし)や透かし彫りの板などを

    取りつけた部分。 採光・通風などのためのもので、装飾を兼ねる。




ダイニングキッチン部分で腰板と左の造作家具も黒く塗りました。




リビングボードも造り付けの特注家具として作成し、塗装をしました。


この度、「HKハウス松江の家」の完成現場見学会を開催します。


日時 : 1月22日(土) 13:00~16:00 

場所 : 明石市松江79-12

内容 : 完成現場見学会

・今民家(古民家風長期優良住宅)

但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。


見学会の詳しい内容は、弊社イベント情報をご覧ください。



  


Posted by 明石の日置建設  at 21:16Comments(2)HKハウス松江の家

2011年01月09日

柳原蛭子神社の御社殿御造営

今年も、柳原の蛭子神社の「宵えびす」にお参りに行きます。




御社殿が明るく、きれいになっていたので、撮影し、、

帰ってから「蛭子神社(ひるこじんじゃ)」のホームページを見ると、

昨年、御社殿を御造営されたようです。


昨年の十日えびすの後、御神体を仮社殿へお遷ししてから、工事にかかり、

御社殿全てを解体後、発掘調査をして、鉄筋コンクリート造の躯体で建て、

内外装の仕上げは木の装飾をして、昨年末完成されたようです。

その様子は、えびす便りというブログでご紹介されています。


PS : 今年の露店は、「B級グルメ」の影響が大きく出でいて、

   B級グルメと書かれてお店の前にはお客様が列をつくって待っていました。





  
タグ :神社


Posted by 明石の日置建設  at 23:59Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年01月08日

段差のある基礎「舞子坂の家」

「HKハウス舞子坂の家」段差のある基礎工事が完成し、来週上棟!




昨年末に基礎が完成し、年明けより躯体工事にかかります。

1階部分からでも眺望がいいので、上棟後の撮影が楽しみです。




まもりすまいの保険(住宅瑕疵担保責任保険)を適用した住宅は、

上記保険法人に登録してた「ちきゆう住宅検査員」がいる業者が、

責任を持って基礎の配筋検査をするようになっている。




敷地に高低差があるため、基礎の中間地点で段差を設けた。




段差があるため、基礎高さの高いコンクリート基礎が完成


本日、土台を据えて、1/12に上棟予定です。


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:57Comments(0)HKハウス舞子坂の家

2011年01月07日

ホテルグレードの「太寺Ⅱの家」

ホテルのようなハイグレードの「HKハウス太寺Ⅱの家」が完成間近か!




センターキッチンのある吹き抜け空間のLDKは真っ白の壁に無垢の床、

無垢のカウンターに、2階ホールのガラス手摺りがグレード感を出している。




リビング横は和室で、リビング階段を上がると「大人のための独立空間」




2階は、ホールと夫婦の寝室と広いバルコニーのみの計画です。



この度、「HKハウス太寺Ⅱの家」の完成現場見学会を開催します。


日時 : 1月15日(土) 13:00~16:00 

場所 : 明石市太寺2丁目2番20号

内容 : 完成現場見学会

・オープンデッキと三角庭のある家
・センターキッチンのある家
・長期優良住宅普及促進事業の家
・スペースプロ岡田氏とコラボレーションしたデザイン住宅

但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。


見学会の詳しい内容は、弊社イベント情報をご覧ください。







  

Posted by 明石の日置建設  at 22:18Comments(0)HKハウス太寺Ⅱの家

2011年01月06日

今日から初出で正式参拝

今日から弊社の初出で、朝から氏神様の西江井の住吉神社でお参りをし、

魚住町中尾の住吉神社へ行き、正式参拝をしました。




正式参拝を終えて神主さんと境台の前で記念写真撮りました。

女性スタッフ2人は事務所留守番で写っていません。


魚住町中尾の住吉神社は、明石市市内に数社の住吉神社があり、その代表です。


大阪の住吉大社に伝わる『住吉大社神代記』によれば、住吉大神より

「播磨国に渡り住みたい。藤の枝の流れ着く所に祀れ」との託宣があり、

藤の枝を海に浮かべると、魚住に流れ着いた。

そこで、雄略天皇が464年4月初卯日に魚住に住吉大神を勧請したのが創建と

伝えられている。          (ウィキペディアの資料による)





本殿には、お正月でたくさんのお酒が奉納されていました。


魚住町中尾の住吉神社のホームページはこちら、ブログも書かれています。


その後、会社に帰って平成23年度の日置建設の方向性を発表!


PS : 弊社女性スタッフである、2級建築士の根来恵美(上記写真の左端)が

  1月から正社員になりました。

  今後、お客様へきめ細やかな対応とアドバイス、新築だけでなくリフォームも

  インテリアやデザイン提案を強化するため、がんばってもらいますので、

  どうぞよろしくお願いします。

  


Posted by 明石の日置建設  at 23:18Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年01月05日

弊社の今年度の方向性

平成23年度の日置建設の方向性が決まりました。

明日、社内の全体会議を行い、今年の行動規範も発表します。

今年度は、経営理念の1つである「社会貢献」に重点を置く。
・本物の健康住宅を通して、人と環境にやさしい住宅を提案し、
       地域で根ざした企業であり続け、社会に貢献する。

1、「日常の五心」を基本に行動する。

一、 「はい」という素直な心
一、 「すみません」という反省の心
一、 「おかげさま」という謙虚な心
一、 「私がします」という奉仕の心
一、 「ありがとう」という感謝の心

2、全員で社会貢献を行う体制づくり
   
・社員それぞれが役割を持ってお客様に接し、協力業者の方々と共に連携し、
仕事を通してお客様に喜んでいただくことで、次へと繋がる社会貢献。

3、お客様、そして地域の方から応援していただける企業づくり

 ・長期目標を実現するために、お客様の満足度の向上に努め、地域に貢献し、
日置建設が、必要とされ、愛され、応援していただける企業づくりを行う。

4、楽しく働け、仕事をおもしろいと思える職場づくり

・会社業務全体の流れを理解し、自分の仕事が会社全体のどういう位置を占めているのか知り、張り合いを持って楽しく働くことが面白いと思える職場づくり

5、良い会社づくり = 良い社員づくり

・一人ひとりが向上心を高め、自ら考え学ぶ社員に!



弊社の経営理念が「信用と感謝、そして社会貢献」です。

平成20年度は、「信用」に重点を置き、こんなスローガン

平成21年度は、「感謝」に重点を置き、こんなスローガン

平成22年度は、40周年で原点に戻って「信用」に重点を置き、こんなスローガン

今年は、「社会貢献」に重点を置きました。

どうぞよろしくお願いします。

  
タグ :提案家作り


Posted by 明石の日置建設  at 23:54Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年01月04日

新年のご挨拶

今日(1/4)の神戸新聞朝刊4面の全県版にて新年のご挨拶。




神戸新聞1月4日朝刊4面にてマイベストプロ神戸のメンバーとして紹介。

マイベストプロのHPは、こちら




私の記事は、右端の中央付近掲載されました。

(兵庫の皆様、今日から仕事始めと書かれていますが、弊社は1/6からです。)



今日の午後から、明石市主催の新年交歓会に出席


毎年、勤労福祉会館の3階で開催されていますが久々に出席しました。




多数の方々が出席され新年の挨拶をさせて頂きました。

また、北口市長の挨拶を聞きにいつになく今年は多かったようです。


  
タグ :明石市取材


Posted by 明石の日置建設  at 21:44Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年01月03日

弊社の増床工事完成!



弊社のスタッフルームの増床工事が完成しました。


今年度、2月に設計スタッフと4月に新入社員が増えるのと、

設計、インテリア、工務のスタッフ同士の打ち合わせが増えてきたため、

作業スペースや打合せスペースを確保する増床工事をしました。




壁は天然素材100%の「チャフウォール」を塗り、天井「土佐和紙」張り作業中。




手前には蓄熱体のレンガがあり、蓄熱暖房器の設置作業中です。




梁は以前に組み上げた古材の梁をベンガラで塗って仕上げたものです。

床は、無垢材のツバキとナラ材、あとはいろいろな種類の

無垢板の端材を貼り合わせました。(自然素材のリフォーム完成)

蓄熱暖房器も設置が終わり、増床工事が完成しました。

  


Posted by 明石の日置建設  at 23:00Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年01月02日

本年もよろしくお願いいたします

昨年は、大変お世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。




弊社の今年の年賀状です。

昨年の「HKハウス」は、7邸施工し、引き渡しをしました。

その一邸、一邸、思いのこもった建物を掲載させていただきました。


また、今年もたくさんの思いのこもった「HKハウス」を

お客様と一緒に造らせていただきます。



年賀状を刷り終わってから大変なことに気づきました。

FAX番号が間違っていました。

078-396-4341ではなく、078-936-4341です。

年始早々、申し訳ございません。


うさぎに関することわざをご紹介。

【兎の登り坂】

兎は前足が短くて坂を登るのが巧みであることから、

地の利を得て得意の力を発揮すること。

物事が良い条件で順調に進むことの例え。


弊社の「HKハウス」も2007年7月に施工させて頂いてから、

15が邸が完成し、今年で4年目となります。

その間、「HKハウス」のウッディー仕様の「HKWハウス」や

長期優良住宅、普及モデルに先導モデルとどんどんと進化し続けています。

「兎の登り坂」の如く、

弊社の得意とする自然素材の健康住宅という条件で今後も進めていきます。


ちなみに、「HKハウス」とは、日置建設「HiokiKensetu」の略で

弊社オリジナルハウスです。詳しくは、「HKハウス」10のこだわりをご覧ください。



  


Posted by 明石の日置建設  at 23:00Comments(0)仕事に対しての取り組み

2011年01月01日

新年明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。




今年も江井島海岸へ初日の出を拝みに行き、少し雲に覆われていましたが、

7時20分にはきれいな初日の出が見れました。




日の出時刻の10分前でもカメラを持ってたくさんの方が日の出を見に来てて、

皆さん、寒く、吹きっさらしの中、カメラをセットしたりして待機しています。




明石の日の出時刻は7:05でしたが、下に雲が覆っていて遅れました。

江井ヶ島の海岸は少し出っ張っているため、海岸線が良く見え、

明石海峡大橋と淡路島が一望でき、ちょうど明石海峡大橋から

日の出が上がるので絶好のポイントです。

そのため、例年たくさんの方が、初日の出を見に来られていて、

海岸沿いは車が渋滞していました。






江井島海岸からの2009年初日の出です。

今年もどうぞよろしくお願いします。


  
タグ :暮らし明石


Posted by 明石の日置建設  at 20:15Comments(0)その他