ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2010年02月10日

悪徳業者にひっかからないために!

最近、振り込め詐欺の影にすっかり隠れてしまった悪質リフォームですが、

まだまだ被害にあう方が後を絶ちません。


今日は、「悪徳業者にひっかからないためにはどうするか?」


現在の建設業法では、

“1件あたり500万円以下の建築工事を行う場合、建設業の資格は必要ない”とある。


つまり、建築の知識やノウハウ、経験のまったくない者でもリフォーム工事ができます。

まったくの素人でも「リフォーム会社」の看板を上げることが可能なんです。

 
怖いことですし、おかしいですよね。

これが、悪徳リフォーム会社を増長させている原因のひとつと言えます。



では、具体的に悪徳リフォームとは?

「屋根」「床下」「排水管」「外壁」など。

住まい手が気がつきにくいところを、無料点検と称し、点検後に、

“不安をあおる営業トーク”で強引に契約させる。

そんな話、聞いたことはありませんか?


「まさか自分はそんな手口にはひっかからない!」

誰もがそう思っています。

でも、テレビやインターネットで多くの悪質リフォームの手口を知っていても、

実際、被害にあう人は今もいるんです。

振り込み詐欺と同じですね。

用心しているつもりでも、騙されてしまう人が後を絶ちません。

 
最近は、手口も巧妙化してきています。

例えば、事前に他の現場で撮影したデジタルカメラなどの写真や映像を見せます。

そして、あたかもその家が傷んでいるように思わせるといった事例が報告されています。

 
もちろん定期点検を地道にしている誠実なリフォーム業者もいます。

だから、どこで見分ければいいのかわからず、不安なんですよね。

そこで、少しでもおかしいなと感じたら、その時は契約せず、

「家族と相談する」

「確かめたいことがあるので後日連絡するので名刺が欲しい」

「知り合いの建築士に、工事が妥当かどうか相談する」

などと言って冷静に判断する時間を置くことです。

それでもあれこれ言い訳を繰り返すなら、

「見積書と点検報告書を後日持ってきてください」

と、日を改めてもらうことです。

それでも居座るようなら、警察を呼んでください。


くれぐれも、「今日契約してくれれば○○万円値引きます」

なんていう言葉に惑わされないで。

値引きをする業者の裏には“何かある”ということを忘れないでいてくださいね。

明日は、その悪質業者の手口をご紹介します。

・・・・・つづく!  
タグ :暮らし提案


Posted by 明石の日置建設  at 22:27Comments(0)仕事に対しての取り組み