ポチッと応援お願いします⇒ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ
ただいま過去の記事を整理中で、写真が見えていない記事があります。m(_ _)m
写真が正常に表示された過去記事を読みたい場合はこちらへ⇒優優素材住宅のススメ

2022年09月30日

YouTube動画 地域密着にこだわる工務店

YouTube動画 明石市で注文住宅を建てるなら

地域密着にこだわる工務店、【日置建設】20を公開。



地元明石市の『家づくり』と『家守り』が使命と考える当社は、
施工エリアを当社から45分圏内に絞ることをひとつの
目安としています。

なぜなら、エリアを絞り込むのは様々なメリットがあるからです。

まず移動による時間のロスが少なく、経費の削減もできて、
それをお客様に還元できることが大きなメリットです。

協力業者も地元の気心の知れた業者さんに
依頼することができます。

また、竣工後も何かあればアフターメンテナンスに迅速に
駆けつけることができるのもメリットの一つです。

地元密着にこだわり、お客様との対話と大切にし、
顔が見える仕事をしていきたいと考えています。

「扉を開けるとくつろぎ空間の広がる家」

”シンプルが一番”というご主人。

一階は家族の共有スペース、二階は3つの子ども部屋、
寝室とプライベートスペースに分けています。

一階の和室とは3枚の障子でゆるやかに仕切り、
内障子を引き込むとLDKとなり、広がりのある空間となります。

LDKは子どもたちのスタディーコーナー、
ご主人のパソコンコーナーを設け、
家族がいつもワイワイくつろげるようになっています。

そのリビングは、杉の梁をみせ、少し高い天井と壁の
一部には杉板を貼ることによって暖かみのある
木の空間を演出しています。



明石市で注文住宅を建てる事をご検討中の方は、
地域密着にこだわる工務店、日置建設にご相談ください。

当社は明石市を中心に注文住宅を建設している工務店です。
住む人と一緒に考えて建てる自然素材の健康住宅

素材と性能をしっかりと吟味した
「お客様も私たちも共に納得できる家」
目先を考えた安い家でなく
「適正価格のリーズナブルな家」
それが私たちが作りたい家です。
  

Posted by 明石の日置建設  at 22:47Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2012年10月10日

江井島Ⅱの家、リクルート取材

今年の1月に完成した「HKハウス江井島Ⅱの家」、

リクルートの雑誌掲載をさせていただくため、取材と撮影に立ち会い。




「兵庫の注文住宅2012秋冬号」の「お住まい拝見レポート」に

建物の写真とお客様のコメントを掲載させて頂く予定です。




和室との続き間のある明るいリビングで家族が遊んでいる様子を撮影。

(こちらからのアングルがメイン写真になります)




子どもたちとお母さんが対面キッチンにて会話を楽しんでいる様子を撮影。





外観はシンプルな切妻スタイルで、屋根に太陽光発電のパネルを設置。




ご家族の写真も掲載させていただくことになりました。


撮影、取材のご協力ありがとうございました。


「兵庫の注文住宅2012秋冬号」は10月21日発売予定です。

  


Posted by 明石の日置建設  at 21:44Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2012年02月18日

江井島Ⅱの家、テープカット

先日、「HKハウス江井島Ⅱの家」建物が完成し、引き渡しをしました。




玄関前でご家族で引き渡しの記念にテープカットをして頂きました。


室内で工事過程の写真をフォトムービーを見て頂き、

その後、保証書や取扱説明書、関係書類等をお渡しました。




最後に、K様ご家族と一緒に記念写真を撮りました。




長男のしゅうちゃんは私たちが帰る頃には床に転んでくつろいでいました。


また、一つ思い出の深いお宅が完成しました。


今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

  


Posted by 明石の日置建設  at 22:38Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2012年01月31日

江井島Ⅱの家、見学可能

先週末、長期優良住宅「HKハウス江井島Ⅱの家」の完成見学会を開催。


外気温6度と平年並みとはいえ厳しい冷え込みとなり、

冬の寒い中、順次多数の方が来場いただきました。




テントを張って寒い中、女性スタッフが待機をし、受付中。





しかし、室内はとても暖かい!


熱源はダイニングに7KWの蓄熱暖房器一台と2階に電気ストーブのみ。


来場された方々は皆さん暖かさに驚かれました。


発泡断熱の断熱性と高気密性、配管ダクト式の第3種24時間換気だからできる

家の快適性!





床暖房をしていないのに足元が冷たくないのは、

基礎断熱をして、床下へも暖気を引っ張っているからで、体感してわかる。


弊社の「HKハウス」は寒い冬に体感して頂くことで

他の家との性能が違うことが実感して頂けます。


建物引き渡しが2月上旬ですので、よければ体感、見学できますので、

ご連絡いただければ対応させて頂きます。


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:00Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2012年01月27日

長期優良住宅、江井島Ⅱの家見学会

「HKハウス江井島Ⅱの家」は、長期優良住宅普及促進事業に申請したため、

長期優良住宅を広く一般の方に普及促進するため、公開が義務づけられています。







この度、弊社近くの江井島のため、チラシ広告をつくり、江井島中心に

14000部、明日の朝刊に折り込み広告します。

予約制でなく、誰でも見て頂けるよう2日間の見学会を開催させて頂きます。


日時 : 1月28日(土)・29日(日) 13:00~16:00 

    (冬を快適に過ごす家づくりセミナーは14:00~14:30)

詳しくは、弊社イベント情報とセミナーをご覧ください。

一般住宅と長期優良住宅の違いを体験しに来ませんか!

来場いただくと先着20名様に1/21発売「兵庫の注文住宅2012冬春号」プレゼント。




キッチンからLDK,玄関ホールを見た写真ですが

キッチン側面を壁で少し見えないよう隠しています。


長期優良住宅普及促進事業は、

地域の中小の住宅会社が建設する木造の長期優良住宅に対し、

産地が証明されている地域材などを使った場合で最大120万円の補助。



来年度もこの120万円の補助金事業はあります。

それが、

2012年度の政府予算案が昨年12月24日、閣議決定された。


地域での長期優良住宅の供給体制整備を支援する「地域型住宅ブランド化事業」は、

「木のいえ整備促進事業」(長期優良住宅普及促進事業)の後継事業。

これまでと違うのは、材料供給者や施工業者、設計者などが連携して、

地域の生産体制を作って供給していく取り組みを補助の要件とする点。

地域材を使った場合、最大で1戸あたり120万円の補助を受けられる。


地域の家づくりグループから提案を募集し、評価を行い採択される。

採択を受けたグループに所属する工務店に補助が行われるようで、

普及効果の点から、原則10社程度以上の工務店が所属するグループで

あることが条件の一つとして国交省が検討している。

評価のポイントは、地域連携の仕組みや普及効果の大きさなど、

地域に根ざした長期優良住宅に対する工夫や取り組みが中心となるようだ。

このあたりは、弊社所属の「京阪神木造住宅協議会」にて

補助金が受けれるよう国交省からの情報をもとに協議・検討中です。




もうひとつ補助金の目玉として、

中小工務店のゼロエネ住宅建設を支援する補助制度は、

ゼロエネ住宅建設1戸あたり最大165万円を補助する。


どちらもお客様にとって大きな補助金ですので、

このあたりの情報は積極的に随時集めています。


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:22Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2012年01月26日

兵庫の注文住宅2012.冬春号

1月21日発売の「兵庫の注文住宅2012冬春号」に

弊社施工の建物が8ページに掲載、そして雑誌の裏面も掲載されています。




「兵庫の注文住宅2012冬春号」の表紙で、リクルート発行です。




雑誌の裏面広告です。「豊かな暮らしには理由がある。」



巻頭特集「キッチンが楽しい家」では、




兵庫県、大阪府、京都府からそれぞれ選ばれ、




兵庫県を代表し弊社で設計施工の「HKハウス林崎の家」が紹介されました。

特徴は、「シックな色合いでリビングと統一し、限られて空間を心地よく」



そして、予算別、お住まい拝見レポートでは、




「HKハウス西野添の家」の長期優良住宅普及促進住宅で、

特徴は、「3つの吹き抜けで驚く明るさ 心配した室温も十分に暖かく」



そして、注文住宅レポート(見開き4ページ)では、

過去に施工させて頂いたお宅を、自然を感じる「豊かな暮らし」を

テーマに抜粋して、弊社の性能や取り組み、会社紹介をしています。




最初の見開き2ページのメイン写真は、「HKハウス江井島の家」で、

「自然を感じる、のびやかに暮らすこの豊かさは確かな設計と性能から」





次の見開き2ページのメイン写真は、「HKハウス林崎の家」で、

「家じゅう暖かく、空気が爽やか 心地よさを数値で語る。HKハウス」


今回の兵庫の注文住宅には、「間取りの成功&失敗ランキング」や

「私たち、二世帯住宅で成功しました」、「家づくりお役立ちガイド」等

 家づくりの情報も書かれています。


詳しくは、弊社掲載情報をご覧ください。

リクルートのポータルサイト「スーモ」にも弊社の情報がアップしています。


この本は、1月28日(土)、29日(日) 13:00~16:00 の

江井ヶ島で行う「冬暖かい家見学会」に来場いただくと 

先着20名様にプレゼント します。




「HKハウス江井島Ⅱの玄関前アプローチです」

詳しくは、弊社イベント情報・チラシをご覧ください。

  


Posted by 明石の日置建設  at 21:53Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2012年01月25日

暖かい江井島Ⅱの家、見学会

「HKハウス江井島Ⅱの家」冬暖かい家見学会とセミナーを開催します。

日時 : 1月28日(土)・29日(日) 13:00~16:00 

詳しくは、弊社イベント情報とセミナーをご覧ください。

来場いただくと先着20名様に1/21発売「兵庫の注文住宅2012冬春号」プレゼント。


内装は、



LDKの続き間として一体に使えるよう、和室を設けました。




壁面に収納した3枚の内障子を閉めると仕切れるので、便利。




仕切れる和室には床の間と押入れを設け、地窓は畳で寝転んでいても

風が通り抜けるようなっています。




和室から見たLDK突き当りには、おススメの暖房器具、蓄熱暖房器を設置しました。


お気軽に見学会にお越しください。

  


Posted by 明石の日置建設  at 21:45Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2012年01月23日

江井島Ⅱの家、セミナー開催

「HKハウス江井島Ⅱの家」で体感見学会とセミナーを1/21に開催しました。




「冬を快適に過ごす家づくりセミナー」

・寒さを感じる「体感温度」について

・寒さをやわらげる方法

・家を暖かくする工夫

・内断熱と外断熱の違いについて

・窓を上手に使くことで快適性が上がる

・太陽の恵みをうまく利用する

・暖かさをつくるには

・省エネで快適な住宅とは!
           



来場者の方に体感実験もしていただきながら30分ほどのセミナー。




セミナー後もゆっくりと暖かさの体感と建物見学していただきました。


この度、お客様のご厚意で今週末2日間予約なしで、

長期優良住宅普及促進事業の「HKハウス江井島Ⅱの家」

 体感完成現場見学会とセミナーを開催します。

日時 : 1月28日(土)・29日(日) 13:00~16:00 

    (冬を快適に過ごす家づくりセミナーは14:00~14:30)


詳しくは、弊社イベント情報ご覧ください。

  


Posted by 明石の日置建設  at 23:07Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2012年01月18日

省エネ暖房、江井島Ⅱの家

電力不足で「省エネ」・「節電」を呼びか掛けられてても「寒い家はいや!」

こんなことで悩んでいませんか?

 ・窓の結露や、カビに困っていませんか?

 ・灯油の補給が大変ではありませんか?

 ・灯油の臭い、気になりませんか?

 ・空気の汚れが気になりませんか?

 ・お部屋の温度差が大きく、辛くありませんか?

 ・エアコンの風が気になりませんか?


省エネで暖かい、快適な家を求めている方に、

お勧めなのが「蓄熱暖房器」です。

蓄熱暖房器とは

オール電化住宅の安い深夜電力を利用し、 電熱線に通電して発生させた熱を

蓄熱して昼間は通電せず、蓄熱した熱で部屋を暖める暖房器具。




 蓄熱暖房器「暖吉くん」の蓄熱レンガの設置工事中。


蓄熱暖房器は、経済的なメリットがあり、.遠赤外線により、

ポカポカとした陽だまりのような心地よい暖が得られます。




深夜電力を利用して蓄熱レンガに熱をため、その熱を24時間放熱。

寒い時は下部のファンなどで調整し熱を取り出し、お部屋をあたためます。

電気を利用するので、火を一切使わず、

お部屋の空気を汚さないので、安全でクリーン。


この「蓄熱暖房器」を使用するのに大切なのが、

住宅の断熱性能です。




「HKハウス江井島Ⅱの家」は省エネ等級4という最高の断熱性能です。


「高気密高断熱」住宅におすすめな蓄熱暖房器を是非体感してみてください。


― ご案内 ―

お客様のご厚意で長期優良住宅普及促進事業の

「HKハウス江井島Ⅱの家」 完成現場見学会とセミナーを開催。

日時 : 1月21日(土) 14:00~16:00 

    (冬を快適に過ごす家づくりセミナーは14:30~15:00)

但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。


詳しくは、弊社イベント情報とチラシをご覧ください。


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:49Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2012年01月17日

地震に強い、江井島Ⅱの家

阪神・淡路大震災の発生から今日1月17日で丸17年を迎えた。

そんな地震大国である日本で生活する以上、安心して住むため、

住宅の耐震性が重要で、その強さは「耐震等級」で表示されています。


「耐震等級」には、1~3まであります。

●耐震等級1は、建築確認が下りる最低限の強度を持った住宅です。

分譲住宅の多くはこの程度の基準で設計されることが多いようです。

震度7の地震で、倒壊せずに建っているといわれる程度の強度です。

●耐震等級2は、耐震等級の1.25倍の強度があるとされています。

●耐震等級3は、耐震等級1の約1.5倍の強度で、震度7の地震でも

軽微な補修で済むとされています。


弊社の「HKハウス」は耐震等級3が標準です。

しかも、構造計算を許容力応力度設計で行いますのでより正確です。


そして、この度の「HKハウス江井島Ⅱの家」も耐震等級3です。




耐震等級3で、しかもシンプルな設計がより安定した建物になります。




構造は、軸組み+構造用パネルのため、耐震性も向上します。


― ご案内 ―

お客様のご厚意で長期優良住宅普及促進事業の

「HKハウス江井島Ⅱの家」 完成現場見学会とセミナーを開催。

日時 : 1月21日(土) 14:00~16:00 

    (冬を快適に過ごす家づくりセミナーは14:30~15:00)

但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。


詳しくは、弊社イベント情報とチラシをご覧ください。





  


Posted by 明石の日置建設  at 22:46Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2012年01月16日

江井島Ⅱの家、階段下を有効利用

長期優良住宅の「HKハウス江井島Ⅱの家」階段下の収納。




リビング階段の下を収納として余すととこなく有効利用しました。




階段横に壁面と同じ仕上げの両開き扉を開くと収納。

その右が洗面脱衣へ入る開口、階段左がトイレドア。




洗面脱衣奥には、階段下で高さが低いが、洗濯機スペースを確保し、

その左には可動式で棚板を置き、洗剤や液体ボトル等の薄型収納とした。




トイレ横には階段の低い部分を利用し、トイレ小物を置けるスペースと

足もとに間接照明を仕込んで広く感じれる工夫をしています。


そして、階段を上がり切ると



階段空間を利用した可動棚式の本棚を造りました。


― ご案内 ―

お客様のご厚意で長期優良住宅普及促進事業の

「HKハウス江井島Ⅱの家」 完成現場見学会とセミナーを開催。

日時 : 1月21日(土) 14:00~16:00 

    (冬を快適に過ごす家づくりセミナーは14:30~15:00)

但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。


詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:16Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2012年01月14日

江井島Ⅱの家、もうすぐ完成

長期優良住宅の「HKハウス江井島Ⅱの家」の内装も完成し、器具付け中。




LDKに入ると化粧梁現わしの高い天井のリビングと繋がるダイニングキッチン。

キッチン横の目隠し壁にニッチのように壁をくり抜き、上部をRにしました。




ダイニングから見たリビングで、リビング階段と洗面脱衣への入口があります。




リビング天井の化粧梁とLEDのダウンライト照明。





杉の木壁の後ろに和室と仕切る建具を収納できるようにして、

木のスリットは、トイレがリビングから直接見えないようにしています。

― ご案内 ―

お客様のご厚意で長期優良住宅普及促進事業の

「HKハウス江井島Ⅱの家」 完成現場見学会とセミナーを開催。

日時 : 1月21日(土) 14:00~16:00 

    (冬を快適に過ごす家づくりセミナーは14:30~15:00)

但し、事前予約が必要ですので、事前にご連絡ください。


詳しくは、弊社イベント情報をご覧ください。


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:36Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2011年12月24日

江井島Ⅱの家、外装完成

長期優良住宅普及促進事業の「HKハウス江井島Ⅱの家」の外装工事が完成。


外部の外壁は



サイディング貼りでバルコニーと玄関上部をアクセントをつけたデザインに。




屋根に太陽光発電システムを搭載しました。


内部では、




大工さんが木下地の作業、造作工事も終わり、塗装工事中です。


この度、来年1/21(土)の午後13時から完成見学会を開催予定です。

  


Posted by 明石の日置建設  at 22:16Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2011年11月16日

江井ヶ島Ⅱの家、冬の快適セミナー

HKハウス江井島Ⅱの家で「冬を快適に過ごす家づくりセミナー」と
構造見学会を11月19日(土)14時から開催します。

セミナーの内容は、

・寒さを感じる「体感温度」について
冬が寒いのは当たりまえ? 本当でしょうか?
気温と体感温度は全く違います!

・寒さをやわらげる方法
寒さの原因は外になります。

・家を暖かくする工夫
暖かく家を包み込む断熱について

・内断熱と外断熱の違いについて
断熱材の工法と種類と特徴、メリットとデメリットを紹介
気密性能にこだわる理由(隙間だらけの家にしないために)

・窓を上手に使くことで快適性が上がる
窓から暖かさが逃げる昔の家、
窓を冷やさないコツ(今ある家にでも即、使える商品とは)

・太陽の恵みをうまく利用する
陽だまりの暖かさを取り込む、落葉樹で季節の変化を活かす

・暖かさをつくるには
暖房について考えてみよう
気密性の高い住宅では、開放型石油ヒーターは使用不可??

・省エネで快適な住宅とは!
     

現場の外部では、



屋根のカラーベスト葺きが終わり、太陽光発電の設置を待ち、

外壁はサイディングの「親水セラ」という材料を施工中。


11月19日(土)構造見学会とセミナーを開催します。

時間は、午後だけの14:00~16:00です。

但し、今回も予約制のため、事前にご連絡お願いします。


詳しくは、弊社のイベント情報をご覧ください。


  


Posted by 明石の日置建設  at 22:22Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2011年11月15日

江井島Ⅱの家、暖かい家の条件

急に寒くなりました!

「こんな時は、暖かい住みたいな」と思いませんか?


長期優良住宅「HKハウス江井島Ⅱの家」で11月19日に構造見学会と

「冬を快適に過ごす家づくり」セミナーを開催します。


暖かい家の条件として、

・省エネ等級4以上の断熱性能




  壁はウレタンの発泡断熱75㎜、屋根はアキレスQ1ボード50㎜

  窓ガラスは全てLOW-Eのペアガラス


・気密性能のC値(相当隙間面積)は0.5㎝2/m2以下とする




  気密測定は断熱工事が完了してから行う


・第3種排気ダクト式24時間換気システムを採用




  1階天井上部に集中排気の機械を設置し、床下と1階、2階の

  トイレ等から排気します。


暖かい家の性能を是非体感しに来てください。


現場内部では、長期優良住宅の耐震等級3の構造材と金物工法、

仕上がってからでは見れない下地の施工状況等実際に確認できます。


そして、

14:30~15:10セミナーをします。


「冬を快適に過ごす家づくり」について私が説明します。


お客様のご厚意により、11月19日(土)構造見学会とセミナーを開催します。

時間は、午後だけの14:00~16:00です。

但し、今回も予約制のため、事前にご連絡お願いします。


詳しくは、弊社のイベント情報をご覧ください。


  


Posted by 明石の日置建設  at 23:50Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2011年10月18日

江井島Ⅱの家、上棟

長期優良住宅の「HKハウス江井島Ⅱの家」が昨日、無事上棟しました。




10/14の上棟予定が雨で昨日にずれ込みましたがいい天気に恵まれ、

工事も順調に進み、屋根断熱と屋根下地まで終わり、無事上棟しました。


施工状況は、



長期優良住宅のしっかりとした基礎の配筋と型枠作業中。


お施主様には、




10/1に篠山まで材木の製材所の見学と




プレカット工場の見学をしていただき、ナカムラの伊丹氏より説明。



そして、



上棟当日、レッカー作業で朝から1階の柱建てを行い、




3時には棟も上がり、外壁パネルも組み上がりました。




夕方には、アキレスの屋根断熱が完了し、屋根の野路合板を貼る作業中です。




  


Posted by 明石の日置建設  at 23:00Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家

2011年09月20日

江井島Ⅱの家、地鎮祭

台風15号が沖縄の南の海上に停滞していて不安定な天気が続いていますが、

9月19日は晴天に恵まれ、「HKハウス江井島Ⅱの家」の地鎮祭を行いました。


地鎮祭でお施主様に行っていただくことが「鍬入れ」と「玉串奉奠」です。




地鎮の儀で、お施主様の鍬入れの儀です。




蔡檀に玉串をお一人づつ捧げて、二礼二拍手一礼の作法で行います。




ご家族と神主様も一緒に記念撮影をしました。

神主様は魚住の住吉神社で、ホームページも充実しブログもされています。


詳しくは、住吉神社のHPをご覧ください。フエオスブックもされています。




建物の特徴は、南西のインナーバルコニーと、

その外装と同じように西側玄関上部にアクセントを付けました。


  


Posted by 明石の日置建設  at 19:23Comments(0)HKハウス江井島Ⅱの家